鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

布団がふっとぶ

2017-07-20 06:22:02 | 日記
おはようございます。

わはー。
5時前には太陽さんが出ていたのです。
アマテラスー♪とか歌いつつ撮ったのです。
早起きは3デシリットルの得(少なっ)。

そういや今月の初めは真駒内で花火大会が
あったそうですね。
で、今月末には、ここ豊平川で花火大会ですよ。

昨日の記事にて、皆さん一緒に
考えて下さって有難うございました!
ふゆさまのコメントで、アニマルコミュニケーターのかたの
「何かいるって言ってる」てのが怖すぎましたが(笑)、
ホコリ説を伺って「なるほど!」と思った次第です。
確かに洗濯機の下、手が届かない場所のホコリが
ゆらめいているのを見て、生き物に見えるって
あるあるかもしれないですよね~!
で、ダスキンハンディモップで届く範囲を掃除したら
ホコリわっさー!出てきました!
問題解決しなくても、掃除機の下
ある程度綺麗になったからこれで良しです!
有難うございました(*^▽^*)

札幌は風が強くて、昨日は帰宅して
ベランダ開けたら猫草の中身が吹っ飛んでいました。
そしてケースも違う方向へ吹っ飛んでました。
最初、カムイ師匠が猫草食べてる時に
てっくり返したのかと思ったのですが
どうやら風の仕業でした。
とりあえず・・・元に戻して水を入れてみました。
(風に飛ばされるほど軽いなら、
 もう枯れてるんじゃね、とかイワナイノ)

師匠そんなところで寝転がってたら
ヘビに丸飲みにされますよ。
先日、ヘビに飲まれた人の話がテレビで
出てましてね。(インドネシアかどこか)
何が驚きって、人が飲まれたわけですよ。
で、その辺の地域はニシキヘビが沢山出るって。
住人も言っていて、じゃあ駆除してるのかと
テレビの人が聞いたらね
「生態系を壊すから、むやみに駆除しない」って。
おばちゃん感動したの!
いや確かに危険ですよ危険なんですが。
通報があった時だけ駆除して、
それ以外は同じ土地に住むものとして
こっちも気を付けるねって、
そういう人間の考え方が
素晴しいと思ったわけです。
人死んでても、この余裕!と思ったの。
かくありたいと思いました。
なんでも殺して解決なんて、おっかしいよねー。

さて今日はお弁当何しようかなーって
思ってる間にこの時間。
どのみちまだ、ご飯食べる場所が無いので
おにぎりなんですけどね。
野菜も持って行きましょう。
ということで、ちょっとでも楽しみ見つけて
頑張りたいと思います(#^.^#)

身辺整理も必要なのですが
仕事探しも必要なわけで。
頑張って履歴書書こうと思いました。
IKEAっていいよね。
北欧かーって夢馳せてる場合じゃなかった。
仕事せんば。

良い1日をお過ごしください。