おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/f1508202b12323b640d2fa022c761e92.jpg)
曇ってますね。
スマホの天気予報見たら
雨降る時間帯もあるとか。
どうせふるなら星がいい。
星降る街角。なんつって。
とか言ってて隕石落ちて来てもシャレになりませんね。
今日はお休み頂いていたのですが
ちょっと本社とのやりとりで
どう頑張っても昨日で終わるものにはならんのが発生。
明日半日出てきますと上司に報告。
それだけのために、
わざわざ札幌から来るの?と上司もあきれ顔。
判ってますよ判ってますけど
しゃーねーべや!
と言いたい気持ちを押さえて、午前中だけですよーと
にっこり。
そんな自分のテンションを上げるのは
やっぱりこのトーストだったりするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/18a772104d734ef4f381c985e9f0a935.jpg)
4種類ジャム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0b32afdd0e77eae60c0acef5db3024da.jpg)
カムイ師匠は猫草を荒ぶって食し
今はクローゼットのドアによっかかって
おくつろぎ。
何故そこなんだ師匠。
昨日のくりぬき弁当箱ですが
職人技が光る一品、と思って購入したのです。
歪めて作っている、というよりは
その形にくりぬいて作っているんですねえ。
曲げわっぱ弁当箱だと、つなぎ目があるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/63cf2bff20b64d6b897bc6dd5646eef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/b83e578b72916c6e727de096cf1d2570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/34fdfa69bdcbfd333d6c03785228d0f0.jpg)
こんな感じ。
壊れる時は底が抜けたりするらしいです。
お弁当持とうとして、底が抜けたら。
とりあえず写真は撮る気がします。
くりぬき型は、そら豆さん(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/47e8ac713b0da0b2120c6f9c1f16676e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/89df1ae247f0ee987db277b1ac02e62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/c522f9be2db1c859cc551d9aec9fd7e9.jpg)
つなぎ目なーし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/ed1cf1a18d046546b0bcd8501b4c4d52.jpg)
綺麗ですねえ。
白木ってのも手伝って、より綺麗に見えます。
そら豆の形も、そんなに詰めづらい訳ではないですが
もう少し大きいか、二段の方がいいかもなって思いました。
昨日はあたいのイアホンコードに
ジャレていした師匠。
今のうちに楽しんでおくといいわよと
にっこり見守るあたいの顔は
ヘンゼルを太らせて食べようとしている
魔女のようだったとか。
さて金曜日ですね。
頑張りましょうね本日も。
両肩回して、挑んできたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/1bd62f884be2b39723d1268d777b96b7.jpg)
良い1日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/f1508202b12323b640d2fa022c761e92.jpg)
曇ってますね。
スマホの天気予報見たら
雨降る時間帯もあるとか。
どうせふるなら星がいい。
星降る街角。なんつって。
とか言ってて隕石落ちて来てもシャレになりませんね。
今日はお休み頂いていたのですが
ちょっと本社とのやりとりで
どう頑張っても昨日で終わるものにはならんのが発生。
明日半日出てきますと上司に報告。
それだけのために、
わざわざ札幌から来るの?と上司もあきれ顔。
判ってますよ判ってますけど
しゃーねーべや!
と言いたい気持ちを押さえて、午前中だけですよーと
にっこり。
そんな自分のテンションを上げるのは
やっぱりこのトーストだったりするんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/18a772104d734ef4f381c985e9f0a935.jpg)
4種類ジャム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0b32afdd0e77eae60c0acef5db3024da.jpg)
カムイ師匠は猫草を荒ぶって食し
今はクローゼットのドアによっかかって
おくつろぎ。
何故そこなんだ師匠。
昨日のくりぬき弁当箱ですが
職人技が光る一品、と思って購入したのです。
歪めて作っている、というよりは
その形にくりぬいて作っているんですねえ。
曲げわっぱ弁当箱だと、つなぎ目があるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cf/63cf2bff20b64d6b897bc6dd5646eef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/b83e578b72916c6e727de096cf1d2570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/34fdfa69bdcbfd333d6c03785228d0f0.jpg)
こんな感じ。
壊れる時は底が抜けたりするらしいです。
お弁当持とうとして、底が抜けたら。
とりあえず写真は撮る気がします。
くりぬき型は、そら豆さん(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/47e8ac713b0da0b2120c6f9c1f16676e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1d/89df1ae247f0ee987db277b1ac02e62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/c522f9be2db1c859cc551d9aec9fd7e9.jpg)
つなぎ目なーし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/ed1cf1a18d046546b0bcd8501b4c4d52.jpg)
綺麗ですねえ。
白木ってのも手伝って、より綺麗に見えます。
そら豆の形も、そんなに詰めづらい訳ではないですが
もう少し大きいか、二段の方がいいかもなって思いました。
昨日はあたいのイアホンコードに
ジャレていした師匠。
今のうちに楽しんでおくといいわよと
にっこり見守るあたいの顔は
ヘンゼルを太らせて食べようとしている
魔女のようだったとか。
さて金曜日ですね。
頑張りましょうね本日も。
両肩回して、挑んできたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1e/1bd62f884be2b39723d1268d777b96b7.jpg)
良い1日をお過ごしください。