こんばんわ。
皆様いかがお過ごし?
この数日の間に、いろんなこと考える時間も
そらたっぷりあったのですが
人間というのは不思議なものですね。
喉元を過ぎたら、何を考えていたのか
1ミクロンも思い出せないんですよ。
あれ、なーに考えてたんだっけ。
なんて思いながら作った本日の食事はガパオでした。
普段なら食べれる量なのですが
今日は2回に分けて食べたんです。
本調子じゃないからなーって思ったけど
この直前にザキヤマの
「まるごとバナナ」食べたのを思い出しました。
食欲絶好調です。
新しいフロアマットの上で
きゃっきゃと遊ぶ師匠が可愛くて
その幅の中で何回も往復して走ってる姿を見て
こら本格的に”ちゃんとした”フロアマットを
買ってやらんといかんかもと思いました。
思った以上に、気に入られました(;^_^A
さていつも構って下さる、ヒカリさまから
去年うちにいらした時に撮って下さった写真が
続々と届いておりましたね。
もーあの時間内に、どんだけ撮ったのってくらいの量で
ほんと感謝感激でございます(*´▽`*)
チャンスの神様は前髪しかないというのを
今は痛感しております。
もっとあんなこと、こんなことして
おもてなしできたよな!ええ?おい!と
ヒカリさまからの写真を見るたび、
自分をフルボッコしたい気持ちでいっぱいになります。
ほんと申し訳ない。
特に師匠とあたいが写ってる写真は、
普段絶対撮れないものなので、マジ感激しました(#^.^#)
色んな人のご厚意を
いつも踏みにじって生きてるような
そんな気がします。
これからは、もう少し優しい人間になりたいと
思ったとか思わなかったとか。(どっちや)
会社を早退する時、休んだ時も
上司から「こっちは大丈夫だから」と何度も言われました。
いつもは「あんた休んだら困るんだから」と言われてます(笑)。
1月からやったことない役職になった彼は
やったことない仕事ばかりでテンパってるのに
あたいが休んであたいの仕事も来たら、
そらもうパニック状態になるって話だったのですが。
実際あたいが行けない時に、「大丈夫だから休め!」と
言ってくれたのは有難かったです。
(実際全然大丈夫じゃないんだろうなー)
車で送ってくれた女性営業社員さんは、
外回りしてたのに、一旦事務所に戻ってきてくれて
あたいを乗せて駅まで送ってくれました。
申し訳ない、と言ったら
「お互い様ですから」と言ってくれました。
いっつもイライラ、怒ってばかりのあたいに
皆さん優しくしてくれて有難う。
でも事務所に戻ったら、きっとまた
怒ってばかりだと思います(改めろや)。
世の中は、嫌な奴もいるけれど
どうせ気づくなら、相手の嫌な部分じゃなくて
良い部分に敏感になりたいなあと思いました。
そしてもっと、人に対して感謝の気持ちを分かりやすく
表現できる人間になりたいなと
アラフィフにして、今さら人間として当然のことを
思ったのでした。
ちゅーこって
良い夜をお過ごしください。
皆様いかがお過ごし?
この数日の間に、いろんなこと考える時間も
そらたっぷりあったのですが
人間というのは不思議なものですね。
喉元を過ぎたら、何を考えていたのか
1ミクロンも思い出せないんですよ。
あれ、なーに考えてたんだっけ。
なんて思いながら作った本日の食事はガパオでした。
普段なら食べれる量なのですが
今日は2回に分けて食べたんです。
本調子じゃないからなーって思ったけど
この直前にザキヤマの
「まるごとバナナ」食べたのを思い出しました。
食欲絶好調です。
新しいフロアマットの上で
きゃっきゃと遊ぶ師匠が可愛くて
その幅の中で何回も往復して走ってる姿を見て
こら本格的に”ちゃんとした”フロアマットを
買ってやらんといかんかもと思いました。
思った以上に、気に入られました(;^_^A
さていつも構って下さる、ヒカリさまから
去年うちにいらした時に撮って下さった写真が
続々と届いておりましたね。
もーあの時間内に、どんだけ撮ったのってくらいの量で
ほんと感謝感激でございます(*´▽`*)
チャンスの神様は前髪しかないというのを
今は痛感しております。
もっとあんなこと、こんなことして
おもてなしできたよな!ええ?おい!と
ヒカリさまからの写真を見るたび、
自分をフルボッコしたい気持ちでいっぱいになります。
ほんと申し訳ない。
特に師匠とあたいが写ってる写真は、
普段絶対撮れないものなので、マジ感激しました(#^.^#)
色んな人のご厚意を
いつも踏みにじって生きてるような
そんな気がします。
これからは、もう少し優しい人間になりたいと
思ったとか思わなかったとか。(どっちや)
会社を早退する時、休んだ時も
上司から「こっちは大丈夫だから」と何度も言われました。
いつもは「あんた休んだら困るんだから」と言われてます(笑)。
1月からやったことない役職になった彼は
やったことない仕事ばかりでテンパってるのに
あたいが休んであたいの仕事も来たら、
そらもうパニック状態になるって話だったのですが。
実際あたいが行けない時に、「大丈夫だから休め!」と
言ってくれたのは有難かったです。
(実際全然大丈夫じゃないんだろうなー)
車で送ってくれた女性営業社員さんは、
外回りしてたのに、一旦事務所に戻ってきてくれて
あたいを乗せて駅まで送ってくれました。
申し訳ない、と言ったら
「お互い様ですから」と言ってくれました。
いっつもイライラ、怒ってばかりのあたいに
皆さん優しくしてくれて有難う。
でも事務所に戻ったら、きっとまた
怒ってばかりだと思います(改めろや)。
世の中は、嫌な奴もいるけれど
どうせ気づくなら、相手の嫌な部分じゃなくて
良い部分に敏感になりたいなあと思いました。
そしてもっと、人に対して感謝の気持ちを分かりやすく
表現できる人間になりたいなと
アラフィフにして、今さら人間として当然のことを
思ったのでした。
ちゅーこって
良い夜をお過ごしください。