おはようございます。

札幌は、雪の元旦ですよ。
昨日、雪がねえっつってブースカこいてたら
「だったら降らしてやんよ」と
冬将軍がキレたとかキレなかったとか。
降ってるねーっつって初ベラパトに出れば

あんまり気乗りしないカムイ師匠がついてくる。

申し訳程度にスリッと体を擦り付けてくれてから
「義務は終わりましたよ」的に
部屋に早々に戻る猫。

昨日の大みそかは皆様、ほどよく過ごされましたか?
我が家はねぇ、メインの方の猫トイレ洗って、
猫砂入れ替えましたよ♪
システムトイレは結局、使ってくれなかったから
一旦、砂チップ捨てようかって捨てた途端に
システムトイレに入る猫。
あんたってそういうとこあるよね!と怒る飼い主。
それ以外は、部屋の中をカニ歩きしたり
創作ダンスを踊ったり、それらの動きを
猫に冷たい視線で見られたり、
あんまり平日と変わらない大晦日でした。

かまってかまって鳴くカムさんに、初遊びをしようか!と
ボールを投げてもシカトされるお正月。

あっという間に、ニューオモチャにも
興味がない様子。早いなー。

甘えたさんは、遊びよりナデナデ希望。
ずっといるから、ずっと構ってもらえると判ってる。
そんな猫と食べる、お正月メニューが無いため
(大晦日外に出なかったから)
とりあえず冷凍のタラを解凍しております。
あたいは去年母が作ってくれた栗ご飯を
解凍しようかな。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。