鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

上に政策あれば、下に対策あり

2020-03-12 08:21:59 | 
おはようございます。
PC不具合につき、アップ遅れましてすいません。
皆さんのところにお邪魔してるまでは良かったのですが
さて自分のを・・・となったとたんに
様子がおかしくなるよねー。
急に更新し出したの。
明け方曇りでしたが、そろそろ晴れてきましたよ札幌。
雪解けも進んで、えーことえーこと。

昨日、調子が芳しくなかったカムイ師匠。
帰っても、うん、なんだろうねって感じでして。
フケも凄かったからたぶん、どこかは調子悪い。
でも、どこっていうのが判らない。
いや目星はつくけど、決定打が無い。
今朝はそれでも、4時前にそっと
人を起こしてきたので、あー調子戻って来たねと
ひと安心したのでした。
フケも落ち着きましたよ。
耳だけこっちに向けてる師匠。
カメラ向けんなって言ってます。
君の元気なお姿をだね、とブツブツ言いつつ撮る。

WHO(世界保健機関)の事務局長が
パンデミック表明をしたそうですね。
なんでしょうね、もはや

「ボク昨日、ゆで卵食べてん」

と、テドロス・アダノム・ゲブレイェソス氏が
アナウンスしたかのような、
そんな熱量で聞いてます。
全世界の人たちが一斉に

「ふうん。」

と言った気がしましたねえ。
ムキになったテドロス事務局長が、

「2個やで!」

と、言ったとか言わなかったとか。
それよりも驚いたのが、転売の手口ですよ。
ともすればこっちの方が
なんだってー!?と驚きました。
マスク転売のニュースはこちら → 

**********ここでPC更新のため一時中断****************

PC中断時に、カムさんとちょっと遊びました。
おー、反応してきた!と
あたいも喜びましたよ💖

毎度おなじみ躍動感。





PC更新の間にご飯炊いて弁当も作った。

みそ漬け卵はラス1でした。
ちなみに昨日はコメが無かったので焼うどん。

今週はほぼほぼ同じオカズで乗り切りましたな。

さて木曜日。
パンデミックだろうが
アカデミックだろうが
やっつけなければならない仕事は
相も変わらずあって
ウィルス1つでワーワーなってることより
目の前のお客様にギャンギャン言われる方が
よっぽど危機感迫ってるわけです。
頑張りましょうね本日も。
ちゅーこって

目に光も出てきたね。

良い1日をお過ごしください。