おはようございます。
岩見沢在住のponsuke-kunikataさまが、
ニュースにまでなった岩見沢の積雪の記事を
アップしておりました。
いやー、8年ぶりって凄いですよね。
8年前て、まだあの土地に通勤してたやんな、自分。
ちょうど仕事で用事があったので
岩見沢の事務所の事務員さんとメール。
「ほんとに、笑っちゃうくらい、凄いですよ!」
との返信。
笑うよねー。
笑うしかないよねー。
街なかには、古い建物もあるし、雪の重みで倒壊とか
あるあるだから、車だけじゃなく歩く方もゆるくない。
どうぞお気をつけくださいまし!
昨日の朝はキッチンの引き出しの中に入りたいと
わーわー言うカムイ師匠に、
まあちょっとだけなら良いかと
引き出しの1つを開けっ放しにしたんですよ。
わーい🌸って入って行って
引き出しの奥に入って、探検して、そのまま。
出ないの?と聞いても
目を大きくして黙ってる。
出ておいで、閉めるから、と言いつつ
オヤツを出して誘導するも、
手を伸ばして来ようとしても出てこない。
伸ばした猫の手を引っ張っても、
何かに突っかかってる様子。
入れたのに、出られないだと・・・?
一瞬動揺しつつ、引き出しを外すと
ぴゅー、と飛び出してきました。
二度と引き出しにいれないようにしよう。
心に誓った朝でした。

その後、オヤツへまっしぐらでしたよ。
在宅勤務だと、カムイ師匠は夕方5時に
まず鳴きまくります。
この時間に終業って知ってるんです。
昨日はたまたま、営業店対応で残業になってしまい
終われなかったんです。
鳴き続けた結果、「んー」と小さく鳴いて黙る猫。
はいはい、と抱っこしながらキーボードを打つ。
「そうじゃない」と怒られる。
取り急ぎご飯だけ出して、仕事に戻る。
ご飯を見て、あたいを見て、黙ってる。
判ってる判ってる、ごめんやで。
言いつつ仕事。
7時にやっと終了して、はい、終わったよー!って
振り返ったら、
すでにお布団の中でふて寝しておりました。

どうにもタイミングが合わなかったね。
寂しい思いをさせてごめんねーと
くっついたら
無言で立ち去って行きました・・・。
一緒に遊んでなんとかご機嫌とり。
機嫌が直ったのは、今朝でした。
猫の怒りは結構長い。
住居問題は、今日人事に相談予定です~。
修繕を不動産屋さんに、改めてお願いしました。
せっかく気に入ってるし
直して長く住めるなら住みたいもんね。
さて金曜日。
今日から新しいレイアウトの当社。
フロアのレイアウトを伺っても
どこが何なのか判らない。
とりあえず、行ってみてだな!うん!
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。