おはようございます。
カムイ師匠が病院で頑張ってる姿を見て
お褒め下さった方
頑張れ下さった方
有難うございます(*^_^*)
皆様からの温かいお言葉は、師匠にしかと伝えました。
ね、カムさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/52919840f1735b1b3d6b00f41a501e9d.jpg)
あれ、うちってヨークシャテリア飼ってたんだっけか。
テリアで思い出しました。
うちの子は「長毛」と言われる時がありますが
世の中の長毛チーム(メインクーンやラグドールやサイベリアンなど)とは
ぜんっぜん違うところを発見しました。
それは「毛の密集度」です。
(いや、以前Hanaさまからも教えて頂いたのですが。洗う時にまず水に濡れないから大変だと)
昨日ペットショップでホンモノの長毛さんを眼鏡かけて見てみたら
凄い毛の密集。カムイのように毛を分けたら地肌が見える、とか無い!
掘っても掘っても地面が見えない!(地面て)
良かった、中途半端な長毛で・・・これをコームする苦労を考えたら
カムさんのおちり対策なんて楽なもんに思えて来ました。
お値段もノーブルですね、長毛種は。ほほほ。
本題!カムさんのお口その後!
ぼちぼちやっておりますよ~。
昨日の夜に乳酸菌ぽんっと口の中に入れてから
「あ。砕いて歯茎に塗るんだった」と思い出しました。
正しい使い方をしたのに、間違った感が否めない。
砕いて歯茎、砕いて歯茎と言いつつカレンダーに書く。
何かの呪文のようだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/b98a495c9ed16cffe3dde09ee0e9c7fe.jpg)
綿棒はなかなか口の中には入れさせてくれても
歯茎を押すまではさせてくれず。
歯茎に塗る薬with綿bow(レインボー的な)。
これマジ最強俺ら恐々!YO!
なんてこと言いつつ、頑張ります。
こっちの心が折れたら、
それでゲーム終了だわ(安西先生か)。←ゲームか
飲み薬に苦労してた頃があって。
その壁を乗り越えて、わーいわーいな時期を迎え~。
目薬も液体なら問題無く~。
(昔、猫に塗り薬の目薬が処方されて、あれはほんと難しかった)
しかし今、新たな壁が、あたいたちの前に立ちはだかっております。
でもノープロブレム。あたいたちは乗り越えるんです。
問題解決への目標設定は、二人とも一致してるんですから。
今までだって「これで治そう」
「これでまた良くなるよ」
声がけしながら、飲ませたり点眼したりしてきたんです。
だから大丈夫。
こっちが信じ無かったら、
それでゲーム(略
ペン太そろったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/fe5a837b3e911336f8055b8a169e2856.jpg)
このマンガを読んで思ったんですが
この漫画家さんみたいな男性、その辺に落ちてませんかねー。
猫好きで天然さんでちゃんと働いてて見た目ピンクなトドなら文句言いません。
そんな殿方募集!宛先はこちら!
みたいなね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/b533e85246d8d8398710fd64a0e3ad8e.jpg)
カムさんは、週末ベッタリさん。
PCに向かうとニャーすか怒り
そして不貞寝します。
よしよしと、おちりポンポンしつつ去年の暮れか今年の初めに買った
スケジュール帳を出しました。
自己啓発みたいなノートあるでしょ?
夢をかなえる、とかその手のやつ。あれ買ったのよ。
で、使ってないんだわ。
ひと月ひと月にアドバイスが乗ってるのを、半年近くたって発見。
持ち歩いてはいたけれど
なんで持ち歩いてたんだっけと思って手帳をひっくり返したら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/11cc2dde5945bbb74d718d309bbf4c31.jpg)
あーそうだった。
これを入れてたんだった。
だから手帳にフルネームと住所と電話番号と緊急連絡先が書いてある。
そんなものが必要ない生活が、一番なんだけどね。
桜が咲いたよ北海道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/6d3f9d495b9ac604d0d2e160b8a60220.jpg)
山には雪だよ北海道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/00614a77917f70cebe097e7794c337e5.jpg)
でも昨日、タクシーの運ちゃんと話してたんだけど
まだ草が生えてないところが多くて
花が咲いても新緑とか見えないから、ちょっと色合い的にねーって
寂しいよねーって話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/03d079af542a2265e7da33c95f3eedcf.jpg)
行楽してる人いるのかなー。
楽しんでね。
こっちはまだ、座ってのんびりご飯食べるには
少し寒いですわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/8028ceaf59ad5002bd9e883fb2b552da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/de314fe71558b42aea56b3ace940d22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/73e3bdd9a8808b0edd0456a463fa69e4.jpg)
躑躅が御機嫌さんだったのでパチリ。
これから中島公園の花々は、一気に芽吹き花咲き
いい匂いに包まれる季節がやってくるんですー。
楽しみー。
そのパワーを貰って、カムさんの免疫も一気にアーップ!したいです。
(無理矢理着地した感が否めない)
良い週末をお過ごしください。
カムイ師匠が病院で頑張ってる姿を見て
お褒め下さった方
頑張れ下さった方
有難うございます(*^_^*)
皆様からの温かいお言葉は、師匠にしかと伝えました。
ね、カムさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/52919840f1735b1b3d6b00f41a501e9d.jpg)
あれ、うちってヨークシャテリア飼ってたんだっけか。
テリアで思い出しました。
うちの子は「長毛」と言われる時がありますが
世の中の長毛チーム(メインクーンやラグドールやサイベリアンなど)とは
ぜんっぜん違うところを発見しました。
それは「毛の密集度」です。
(いや、以前Hanaさまからも教えて頂いたのですが。洗う時にまず水に濡れないから大変だと)
昨日ペットショップでホンモノの長毛さんを眼鏡かけて見てみたら
凄い毛の密集。カムイのように毛を分けたら地肌が見える、とか無い!
掘っても掘っても地面が見えない!(地面て)
良かった、中途半端な長毛で・・・これをコームする苦労を考えたら
カムさんのおちり対策なんて楽なもんに思えて来ました。
お値段もノーブルですね、長毛種は。ほほほ。
本題!カムさんのお口その後!
ぼちぼちやっておりますよ~。
昨日の夜に乳酸菌ぽんっと口の中に入れてから
「あ。砕いて歯茎に塗るんだった」と思い出しました。
正しい使い方をしたのに、間違った感が否めない。
砕いて歯茎、砕いて歯茎と言いつつカレンダーに書く。
何かの呪文のようだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f7/b98a495c9ed16cffe3dde09ee0e9c7fe.jpg)
綿棒はなかなか口の中には入れさせてくれても
歯茎を押すまではさせてくれず。
歯茎に塗る薬with綿bow(レインボー的な)。
これマジ最強俺ら恐々!YO!
なんてこと言いつつ、頑張ります。
こっちの心が折れたら、
それでゲーム終了だわ(安西先生か)。←ゲームか
飲み薬に苦労してた頃があって。
その壁を乗り越えて、わーいわーいな時期を迎え~。
目薬も液体なら問題無く~。
(昔、猫に塗り薬の目薬が処方されて、あれはほんと難しかった)
しかし今、新たな壁が、あたいたちの前に立ちはだかっております。
でもノープロブレム。あたいたちは乗り越えるんです。
問題解決への目標設定は、二人とも一致してるんですから。
今までだって「これで治そう」
「これでまた良くなるよ」
声がけしながら、飲ませたり点眼したりしてきたんです。
だから大丈夫。
こっちが信じ無かったら、
それでゲーム(略
ペン太そろったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/fe5a837b3e911336f8055b8a169e2856.jpg)
このマンガを読んで思ったんですが
この漫画家さんみたいな男性、その辺に落ちてませんかねー。
猫好きで天然さんでちゃんと働いてて見た目ピンクなトドなら文句言いません。
そんな殿方募集!宛先はこちら!
みたいなね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/b533e85246d8d8398710fd64a0e3ad8e.jpg)
カムさんは、週末ベッタリさん。
PCに向かうとニャーすか怒り
そして不貞寝します。
よしよしと、おちりポンポンしつつ去年の暮れか今年の初めに買った
スケジュール帳を出しました。
自己啓発みたいなノートあるでしょ?
夢をかなえる、とかその手のやつ。あれ買ったのよ。
で、使ってないんだわ。
ひと月ひと月にアドバイスが乗ってるのを、半年近くたって発見。
持ち歩いてはいたけれど
なんで持ち歩いてたんだっけと思って手帳をひっくり返したら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/11cc2dde5945bbb74d718d309bbf4c31.jpg)
あーそうだった。
これを入れてたんだった。
だから手帳にフルネームと住所と電話番号と緊急連絡先が書いてある。
そんなものが必要ない生活が、一番なんだけどね。
桜が咲いたよ北海道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/6d3f9d495b9ac604d0d2e160b8a60220.jpg)
山には雪だよ北海道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/df/00614a77917f70cebe097e7794c337e5.jpg)
でも昨日、タクシーの運ちゃんと話してたんだけど
まだ草が生えてないところが多くて
花が咲いても新緑とか見えないから、ちょっと色合い的にねーって
寂しいよねーって話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/03d079af542a2265e7da33c95f3eedcf.jpg)
行楽してる人いるのかなー。
楽しんでね。
こっちはまだ、座ってのんびりご飯食べるには
少し寒いですわー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/8028ceaf59ad5002bd9e883fb2b552da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/de314fe71558b42aea56b3ace940d22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/73e3bdd9a8808b0edd0456a463fa69e4.jpg)
躑躅が御機嫌さんだったのでパチリ。
これから中島公園の花々は、一気に芽吹き花咲き
いい匂いに包まれる季節がやってくるんですー。
楽しみー。
そのパワーを貰って、カムさんの免疫も一気にアーップ!したいです。
(無理矢理着地した感が否めない)
良い週末をお過ごしください。