鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

今日は雨

2017-01-27 06:51:26 | 
おはようございます。

本日は雨だそうですよ札幌。
道内では4月下旬の気温になるところもあるとか。
雨でベチャベチャに濡れて風邪ひかないよう
お気を付け下さい。

昨日、猫と遊んでいて思いました。
猫飼いあるある。
部屋が汚い時
カメラを持っていない時に限って
猫は可愛い顔や
面白ポーズをする。
後ろ足だけで立ってわーっと遊んで、
映画「プラトーン」のエリアス・グロージョン軍曹のごとく
両手広げたまま、後ろに倒れて壁にぶつかっていた猫。
(いや軍曹は前に倒れたから)
ねえ知ってるかい?
猫ってね、空中で体を捻って
体制を整えられるらしいよ。


「今忙しいにゃ」

はいはい。

昨日の夜から張り切っていたカムイ師匠。
人が寝ても壁でガリガリして
もう寝なさいよと怒られ
ひゃー♪と走って去って行ってからの
戻ってきてベッドの上にドーン、みたいな。
あーこりゃお天気荒れるなと思った次第。
我が実家の教え。
猫がハシャギ過ぎるとお天気が荒れる。
ということで、ハシャギ過ぎてるかたの写真。









ん?


ケリケリしてる間に
腹毛が抜けて後ろ足の裏に
くっついたようですね。




カムさん、足になんかついてるわ、と
捕まえて取りました。
はい、どうぞーと放流したら走って去る。
捕まえられてる間、
黙っておとなしくしてる姿に
なんかもー、信頼されてるのね!と
勝手に感動しちゃうんだわねー。

本日金曜日。
金曜日?
イエス金曜日。
なんだかまだ正月ボケが抜けない感じです。
いかんですね。
朝、冷蔵庫開けたらメガネ入ってたし。
皆様もこの週末、
うっかりメガネを冷やさないよう
ご注意よ!

良い1日をお過ごしください。

まだまだ甘いな

2017-01-26 06:36:25 | 日記
おはようございます。

昨日、テレビでサハ共和国っつーのが
放送されていましてね。
気温がマイナス60度とかなる時があるらしく
(普通でもマイナス40度とかあるらしいっす)
北海道はまだまだだな!と思ったsolo_pinです。

お魚がね、立てて売られてたよ。
でも寒いので歩くのが早いとか
室内は凄く暑いとか
そこはかとなく北海道との共通点を見つけてしまって
嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちになりました。

さて昨日、美唄市に行って来たのですが。
その前に頂きものの画像を載せましょう。

昨日は札幌から美唄まで特急で行きました。
こうして見るとそんなに離れていないのですが
全然気温とか違うんですよねー。

ドアの窓が凍っております。

ついたー。

遅刻してんじゃね?とか言わない。

美唄も雪が降ったみたいですねー。


岩見沢へ戻る時は、普通列車。

今月は、先月に引き続きそんな忙しくなくて
ダラダラ仕事してほぼ定時で(1時間も残業してない)
帰って来ていたのですが
江別だの美唄だのに行ってる間に
どんどこどんどこお仕事が溜まりました。
そして昨日トレイに山積みとなった書類を見て
あたいは思ったのです。
「よしよし」と。
もうね、仕事がたまった状態でないと
落ち着かないってのは一種の病ですね。
自分が気持ち悪くなりました。
昨日「明日やることリスト」をにこにこ顔で
作ったぐらいにして。

さて木曜日~。
木曜日だよ!もんもん!
金曜日だと思ったら木曜だった!

頑張りましょうね本日も。
今日はプラスの気温だそうですからね。

良い1日をお過ごしください。

冷え込みましたねえ

2017-01-25 07:10:22 | 日記
おはようございます。

雪ですね。

昨日、岩見沢駅に降りたら
頬がビキーっとこわばりました。
そして鼻が痛くなってきたので
これはしばれてるなーと思って出社したらば
「マイナス20度越えてた」と会社の人が
仰ってました。
そら鼻も凍るわな。

さて、ココアにでも入れようかと思って
買ってきてあったマシマロ。
ココアを買ってきてないがために
活躍する場を与えられてないマシマロ。
「ねえ、責任とってよね」
というオーラ満載で横たわっている姿を見て
ちょっと胸を痛めてはいたんです。
どうしようかなと。
このまま雪に放流しちゃおうかとか。
豊平川にぷっかり浮かべちゃおうかとか。
ちょっと思ったりもしたのですが
nyakotomoさまが丁度、マシマロ使ったオヤツを
作ってましたので、レシピをお借りしました♪
牛乳とマシマロだけで作れるんだよ!
早速やってみました!

なんか・・・出来がアレですけれど。
100均で買って来たマシマロ。
4つくらい出来上がりました。
バナナをバターでソテーして
シナモン降ったのも入れましたが
バナナ無い方が美味しいです。
余計な事やっちまったわ。
どっちかってーとキウイフルーツとか入れて
作ったほうが美味しいかも。
マシマロと牛乳あるかたは、やってみりゃんせ~。

本日は美唄に出向。
特急しか行く手段が無いので
スーパーカムイに乗って行ってきます。

うちのスーパーカムイくんは
本日ベランダパトロールはお休みです。

では皆様。
雪のところもそうでないところも
気をつけて行ってきましょうね。
寒さに負けず
頑張りましょう!

良い1日をお過ごしください。




大体予想がつくのにね

2017-01-24 07:21:19 | 
おはようございます。

空気が乾燥しているので
ニカっと笑うと上唇の皮が
ビキーっと割れて、痛い目に合うsolo_pinです。
にっこり笑った後に
般若みたいな顔つきになってしまう。
大丈夫ですか、情緒不安定に見られませんかね。
人の沽券にもかかわりかねない、それが乾燥。
おのれ乾燥。
加湿器をもってしてもコレとは。

昨日の夜、晩酌しながら
今晩のうちにお風呂入っておけば
時間にもっと余裕ができるのになーって
思っていたのですが。
結局寝たよね。
そして今、こんなバタバタしてるよね。

昨日のお弁当はこんなんでした。

ポークチャップ弁当。

今日のお弁当はこんなん。

生姜焼き弁当。
あんまり変わらないという。
間違い探しの域ですね。
豚ばっか食べてる。

カムイ師匠は尻尾ふこふこ。


人の行くとこ行くとこついてまわって
PCに行けばベッドでまったり
台所に行けばソファでまったり
まったりしてるのに、
何故か人間が移動すると「もー」って
顔をしながらついてくる。
すぐに戻って来るんだから
いいですよ、ついて来なくてと言うのですが
義務のようについてきます。
間違って踏むと文句言われるので
しょうがないので抱っこして移動です。

薄々気付いてましたが、
どうやら本格的に身が育ってるようですよ。

なんか・・・もう、時々足が
下に降りてるから収まりきってないの。
そんな巨大ナマコみたいになって
冬場だからって言い訳が
そろそろ効かないかもしれない。

「お互いさまにゃ」

きーっ。
ハンケチの端っこを噛みしめて
悔しがることしか出来ないわー。

ちゅーこって、行ってきます。
火曜日ですね。
お伝えすること、何もないの。
だからお互い黙々と頑張りましょう。


良い1日をお過ごしください。

雪でスタート

2017-01-23 06:22:55 | 
おはようございます。

外がまだ暗いのでお外の写真は割愛。
いやー、雪ですね札幌。
ってか道内荒れてますねえ。
お天気のやさぐれ具合が半端じゃないわー。
今日は飛行機飛ぶと良いですね。

カムイ師匠は昨日、ちょっとお隣さん気にしていて。

その後は一緒に遊びましたよ。








えーと、我が家の冷蔵庫に人参ソースなるものがあるのですが
それを毎日インスタント味噌汁に大匙1杯入れて飲んでます。

人参1本摩り下ろし。
オリーブオイル1/2カップ。
塩小さじ1/2。
胡椒少々。
混ぜ混ぜして半日くらい放置プレイ。
その間に猫と遊んだりお掃除したり。

人参は肝・胃・脾などの働きを高めて
血を補う力も高いので滋養強壮に良いそうです。
しかし生のまま食べるとビタミンC破壊酵素が
働いてしまうので、良質の脂と一緒に摂ることが
大事なんだそうてす。
カロテンは脂と一緒に摂取でビタミンAに変わるので
皮膚粘膜の強化を促して
ウィルスや紫外線からのダメージも防ぐということで
今時期は重宝する1品です。
普通にお味噌汁作って入れても良いですが
インスタントだとお手軽感アーップ。
市販のドレッシングに混ぜてサラダに使うも良いですよ♪

勢い余って壁と冷蔵庫の間に挟まりたいかた。

幅を狭めたので師匠、入れず。


ええ、師匠の車幅じゃ無理でしょうね。
入って動けなくなるなら
入れないようにした方がいいかなと思ったのですが
余計なお世話だったようですよ。

さて月曜日。
しょっぱなっから雪で出鼻をくじかれ気味ですが
頑張って働きましょうね!



良い1日をお過ごしください。