鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ハっとしたけどGOODではない

2019-02-23 08:25:54 | 日記
おはようございます。

朝イチ師匠のおちりちゃんですよ。

地震のお見舞い、
酔っ払いの自業自得な件についての
お見舞いコメントも、有難うございました(*^▽^*)

一昨日テーブルにぶつけたところ。


昨日、青色にチェンジ。


腫れはだいぶひいてますが
まだぷっくりしております。
文字も書けるしグーパーも出来ます。
手のひらが傷みますが、
叫ぶほどじゃないので(どういう基準)大丈夫。

堀ちえみちゃんが(あえての「ちゃん」付け)
口腔がんになりましたね。
癌が発見されるまでの一連の流れの中で
彼女、言いたい事沢山あったと思います。
挙句に「自分で見つけられる可能性が高い病気」とか
コメントしてるお医者さんもいらっしゃって。
方々の医者が半年かけても見つけられなかったものを
「シロウトでも発見できるでしょ」って発言は
あまりに心無い発言だわねと、一人むったりしておりましたよ。
そんな「今さら」的なことが沢山あったあとで、
誰を責めることなく前を向いている彼女に
大きなご褒美が来ますように!と心から願っております。

昨日、アップされていた彼女のブログ。
堀ちえみちゃんオフィシャルブログ「hori-day」)

「やりたい事や夢の全ては
病気になる前の自分から見れば
とても小さくて些細なものばかり」

なんかねー、すんごく刺さったの、ここ。
うまく言えないんだけど、ドキっとしたの。

お子さんの「お母さん可哀相」という言葉で
「可哀相な人で終わってはいけない」って
ちえみちゃんが思ったのも、感動しまくり。
不屈の精神が、男らしい!応援したい!
ただの子だくさんの、
グズでノロマな元アイドルじゃないんだなと(おい)。

人の死とか病気とか、ほんと身近な年齢になりました。
ちゃんと生きる、の「ちゃんと」の定義は人それぞれですが
少なくとも自分に言い訳しないで生きて行こうと思います。
ついついね、飲みすぎちゃうけど
寒い時は猫とお酒で体温めるのが一番よね。←言い訳
今日も味わって生きようと思います!
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

自損事故

2019-02-22 08:11:28 | 日記
おはようございます。

昨日の地震、大丈夫でしたか?
ビックリしましたねえ。
停電とかあったところ、もう無事に復旧されましたかねー。
ほんと、ちょっと緩むと来るよねーアイツ(地震)。

てか昨日の朝、夕張市が全体的に停電だったんですよ。
ほいで朝の9時には復旧するってローカルニュースでやっていて
スーパームーンの力かねえ、なんて
猫に話をしていたところでした。
余震とかまだありますからね。
ご安全にね。

昨日は東京から転勤してきたかたの
「いらっしゃいませ」会だったのですが
以前会った時は、ほぼほぼ人見知りな人たちが
昨日会ったら皆さんちょーフレンドリーで(笑)
おばちゃん面くらったぜ。
あたいが何故本社に異動できたのか
そこを知りたかっただけみたいでしたので
包み隠さずお話しましたよ、ええ。

昨日はジンギスカン食べていたのですー。
(ラムとか味付きマトンとか)
すすきのの「羊々亭」ってところで2,900円食べ放題飲み放題。
そら食べるよねー。
フライドポテトまで食べたよねー(笑)。
美味しいね!と言いながら食べていたら
ちょっと床が揺れたんです。
で、その瞬間にフロアの中でスマホ鳴りまくり(笑)。
オーケストラレベルだったわ。
最初の揺れで「おっ?地震か?」と言っていた程度でしたが
その後すぐに大きく揺れました。
その時の店員さんがねー。
バババーっと火を消して回っていたのが
素早さも素敵でしたし、
冷製さも惚れそうでした(女性でしたけど)。

羊肉ロール。

札幌中心部は停電とかなかったけれど
地下鉄が止まっていたようで
石狩や桑園から来ている人は、ちょっと落ち着くまで
どっか寄る?という話になりましてね。
じゃあ二次会行くか!という話にもなり
二次会は近くのお店(店名忘れた)。
カムさん怖がってるだろうなと思っていたのに
ワイン一口飲んで「うはー!」と叫んでしまいました。

驚愕レベルの北海道ワインの美味さ。
こんなに北海道ワインて美味しかったっけ?
そんなレベルよ。
変わったねー北海道ワイン!とか言っちゃうの(ナニサマ)。
美味しいものって、人を饒舌にさせるよね。
でも、おだって(調子に乗って)フラフラ店内歩いてたら
テーブルの角に手をぶつけて(手を振って歩いてたんだろうな)

むちゃ手が腫れてました。

帰りにはススキノの町でも
「帰れない」みたいな話が出ていて。
あたいはススキノから歩いて帰れる距離でしたが
歩いてる時の人の流れが、ああいつもより
人が多いなあと、しみじみしました。
冬靴履いてなかったあたいは、
その時、派手に滑って転んだの。
でも床に激突するまでが、すんごいゆっくり感じて

「わー・・・・・」

と、スローモーションみたいに転がって行きました。
肩と股関節ヤラレましたよ。


最寄り駅はこんな感じ。

家についたらカムイ師匠は出迎え出ず。
食器棚は開きっぱなし。
前の地震より、もしかして揺れたのか?と思い
床を見たら、ランチョンマットが落ちていました。
たぶん、いつも通り悪さしていたカムさんが
揺れに驚いてキッチンテーブルから慌てて降りた時に
ランチョンマットを落としたんだろうな。
家についたのは深夜だったから怖かったろうな。

探してみると、ベッドと壁の間に挟まっておりました。
おいでー、って言っても「・・・。」って感じ。
おちりを抱えて、手前に引き寄せて抱っこするも
ビックリするくらい固まっていました(^▽^;)
「硬っ!!!」と思わず言いました。
抱っこして、大丈夫よー怖かったねーごめんねーと言いながら
ご飯出しても食べない猫・・・。
トイレもせず。
固まった猫の体をマッサージしてほぐしつつ
よしよし、としてたらそのまま寝ちゃった。
朝起きたら「お腹空いた!」と「トイレ汚いんですけど!」の
大ブーイングで安心しました(*^▽^*)

本日、猫の日―!!!
2月22日!!
数日前から上司から「休みとれ」言われていて
「三連休にしてもいいよ」と言われ
じゃじゃじゃじゃーと取りました。
(来週は上司が休みとる)
地震のあと、猫と一緒にいられるなら
逆に良かったかもしれんと思っております。
運がいいのか悪いのか。
皆さんも余震に気を付けつつ、お過ごしくださいね。
あたいはこれから飲むから(またか)。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

ちょっと不便かも

2019-02-21 07:40:58 | 
おはようございます。

びっくりしましたねー。
くるねこ大和さんとこのブログ。
乗っ取られ、て。
おっかないわーと思いました。

さて本日は夜、猫の譲渡会があるそうです。
詳しくは、くりすさまのブログにて。

ニャン友ネットワーク「夜の譲渡会」
    札幌市中央区南7条西8丁目1-24LC拾八番館4F

午後6時から9時までですってよー。

さてgooブログさんが新しくなりまして。
リニューアルっつってね。
ほいでアプリ入れたら、なんか使い勝手悪いよね(笑)。
多分これから色々改良されていくのかな?
そんなことを思いつつのお弁当は
本日もホットサンド。

まさかのランチョンとサラダも一緒。
デ・ジャヴ弁当。
間違い探しかって話になりますな。
卵は炒り卵。
ホットサンドの中身はチリビーンズとチーズ。
これで食パン6枚入りは消化しました。
大体1枚2枚残って冷凍するかカビらすかですが
今回はうまい事使い切れましたよ。

・・・・・。

そんな感じ!(逆切れか)

サランラップを開封したばかりは
気れっぱしが出るよね。

シーソーみたいに揺らしてたら
興味深々なのがこのかた。

今日は飲み会だからと
ちょっと一緒に遊んでおります。
気温の高さも手伝って、盛り上がっておりますよ。
先日病院で
「この子は若々しくて、(エイズ)キャリアの希望の星ですね」
と褒めて下さいました。
キャリアの子は老け込むのかな?
エイズキャリアだって全然普通と変わらないじゃん?って
うちのブログを見て「じゃあ迎え入れてみようかな」と
思ってくれる人が出たら、嬉しいですねー。
まあ、うちの子はシニアになってうちに来たので
元気真っ盛り時期は過ぎてるから飼いやすいってのもありますよ。
子猫がいい!って人もいるでしょうけど
シニアになるとね、己の体力とバランス良くて
殊の外、楽ですよ(笑)。

シニアっ子も
キャリアっ子も
良い縁がありますようにー。
ちゅーこって

まだまだ若いもんには

良い1日をお過ごしください。

最低気温もプラスだね

2019-02-20 07:39:43 | 日記
おはようございます。
今日はあったかいみたいですよ。
予報は、最低気温もプラスです札幌。
昨日の夜はラーメンサラダ食べました。
もうそんな季節なのねえ。
本日は、ラス1のカツ。

熱烈!ホットサンド!弁当。
あの番組好きだわー。
サラダもつけましたよ。

ちなみに昨日は凝りもせずケチャップご飯。


いつぞやのパスタ。


そんな感じです(どんな感じよ)。

昨日のスーパームーンは、雲が多くてね。

こんな感じです。

ちゅーこって

いつの写真だったかねー。

良い1日をお過ごしください。

急に温かくなるから

2019-02-19 06:47:29 | 日記
おはようございます。

良い朝焼けですねー(*^▽^*)
真っ赤だねーって言いながら窓を開けると
まだまだ寒いのですけどね。
日の出も早くなってきたし、春は近づいてきてるんだなと
思わず顔もほっこりです。
昨日もちょっと温かくてですね。
なんか落雪とかで事故が起きてるみたいですから
お気をつけ下さいね。
あたいは昨日、春眠今来たか!ってくらい会社で眠かったです。

あまりに眠いので、カムイ師匠のことを思い出す。
最近、うちのマンションのフロア内で
ドアを開けようとして中の鍵がかかっていて
ガンガン響く音が聞こえます。
民泊とか禁止しているようですが
たまにやってる人いるんでしょうね。
で、ああいうガンガン音がするのを聴くと
誰かがカギを渡していて、もしかしてどこかの鍵が
うちと合ったりして、仕事行ってる間に入られて
カムさんを連れていかれて猫鍋なんかにされちゃったら。
なんて想像して、あやうく仕事中に号泣しそうになりました。
流れた涙は、そっとティッシュで拭きました。(泣いてるやん)

暇なんか自分。


ううー。カムさん、大好きだよーと
心の中で愛を叫ぶ。

今の仕事は1度座ると、ほぼほぼ立つことがないです。
だって荷物が来ても他の人がやってくれる
コピー用紙が無くなっても、他の人が補充してる
帳票差し替えとか、段ボール運びとか
やらなくていいんだもんなあ。
そう思うと、すんごい楽だけど、通勤距離も含め
すんげー運動不足なるやんな!と気づきました。
今年は運動しよう。
食事やお菓子やお酒など、この摂取量でこの運動量はバランス悪い。
(摂取量を控えようとはしない)

さて本日はスーパームーンらしいですよ。
昨日「あれ、今日だっけか。アナウンスし忘れたな」と
思いながら撮った写真はこちら。

ちまっと。


月の光に癒されて
頑張って行こうと思います。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。