鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

暗い金曜日

2019-08-23 06:32:31 | 飲んだり食べたり
おはようございます。
雨降りで、部屋の中も電気つけないと
危ないですよー。
今日は1日こんな感じでしょうかね。
カムイ師匠も「出ようかどうしようか」と
一瞬考えたみたいですよ。
結局、出ましたけれど。

さて昨日は、名古屋へ嫁いだ元先輩と
今の会社で知り合った同じ部署の人とで
ご飯に行ってきました。
名古屋へ嫁いだ元先輩との付き合いは
なんだかんだでもう10年以上!
会えば相変わらずの間合いで突っ込んでくれたり
ボケてくれたり(笑)。
楽しゅうございました(#^^#)
撮り方の雑さよ・・・。

これ、冷やしトマトとガリ(お寿司についてる、あのガリ)
ポン酢で和えてるの。美味しかったです。
お通し、右上のコンニャクの梅ジュレが美味しかったです。
スモークサーモン好き好き~って感じで。
煮物は良く判らんかった。
フライドポテトだの刺身盛りだの馬刺しだの魚のフライだの
なんかすんごい頼んだの。
そして結局食べきれない。
出来るだけ詰め込みましたけれども、反省しきりよねー。
行ったのは、以前も行った「OKARU」さん。

6時にお店を予約して、帰ってきたのは11時。
お腹空いたと訴える猫にご飯をあげたらば
一気に食べて、オート君(自動給餌期)に残ってるのも
食べるって顔突っ込んだ途端に
派手にリバース。
マーライオンかってくらいの。
ちょうど見ていたあたいは思わず
「おおっ」
という、謎の声をあげてしまいました。

ほぼほぼ、オート君の受け皿のところに吐いたので
そのままゴミ箱へ中身を捨て、洗って再設置。
一気に食べたもんねえって
言いつつ床を拭いてる後ろで
人にピタっとくっついてるカムさん。
ごめんねえ、遅かったよねえ。
今朝は、普段通りに食べてますよ。

さて金曜日。
一昨日、同じチームの女の子たちに教わった仕事
昨日、また似たような感じで新たに教わって、
彼女たちが来てくれてから、新たな種類の
「覚えること」が増えて、ワクワクしております。
汗だくで必死で聞いてますが、でもワクワクしてるの。
伝わらないかもしれないけれど。
「この手術の時は、胃の方も全部取るんです」とか
図鑑と共に説明して頂くと
自分の今まで携わってきた保険が
より親密に感じられて来るんですわ。
でも覚えきらない。
こぼれイクラのように、脳からポロポロと。
頑張りまーす。
ちゅーこって


良い1日をお過ごしください。

有難み

2019-08-22 06:46:33 | 日記
おはようございます。
違うの違うの。
昨日、途中まで打っていたのよ。
消費期限の切れたシュークリーム食べながら。
で、そんな話をしようとしてたのだけれども。
賞味期限と
消費期限の説明で
軽く時間がたってしまって、
「くそっ!覚えてやがれ!」という
昭和の悪者みたいな捨て台詞を吐いて
出社したのでした。
だからといって今日、そのネタは
書かないんですけれど。(覚え損)
昨日、桜 源八郎さまから
カムイの合成写真が届きました(#^^#)
ミニカムイ誕生(笑)。
写真、以前のを使って下さってる!
有難うございました!!
ほんとに孵化した~♪と
こちとら大喜びですよ!

昨日のお弁当はナポリタンでした。
この端っこにいるアイコトマトは
地下歩道(ちかほ)で農家さんから購入。
ヘタが黄色くなるまで、ハウスで熟させてから
摘んできたっつってね。
甘くて皮がパリッ!として美味しいです。
朝晩、つまんで食べてしまう。
今日はハムチーホットサンドを持って行きます。
荷物を減らしたい時は何があるのか。フフフ。
昨日ねえ、新しくチームに入った女子2人に
とても助けられたのです。
お礼を言いながら、なんかねえ。
本当に一生懸命、両サイドで本を片手に
説明をしてくださり(笑)、
一生懸命聞きながら、
有難いなあって思ったのです。

今、ちょうど、あたいの失敗した1件で、
色々空気が澱んでる最中で。
それに対しても
「あんなしつこく言うような話じゃない」と
バッサリ意見して下さった女子たち。
そして
「きっと、事情聴取する側も、
  周りから言われてやらざるを
  得ないんだと思います。だってこんなこと
 言っちゃ悪いけど、ここではよくあることですよ」
と言って下さり、じわっと来ました。

あー、こんな年の取り方はダメだなあ。
あたいの目指す、生き方とは
ほど遠いなぁ。

・・・て、思いました。

助けてくれようとしてる人たちの
手に気付かないなんて。
おのれの我の強さに、周りに対する
こころ配りが全然足りなかった。
固執して、意固地になっていたことを反省。
気持ちも新たに頑張ろう。
また思ったわけです!

ちゅーこって
3歩あるくと忘れるにゃ。

良い1日をお過ごしください。

遅刻する~~~

2019-08-20 07:53:16 | 日記
おはようございます!
曇りでした!(雑)

ちょっと猫と遊ぶことに夢中になっちゃって
ちょっと久しぶりにお弁当でも、と思ったら
ことのほか冷蔵庫の中が
累々たる屍が転がっていて
片付けしてたらこんな時間よ!
生きてるものだけかき集めてお弁当。
冷凍のホウレンソウとか
死にかけだが、かろうじて生きていた玉ねぎとか
ナスとか入れました。
豚肉は解凍もの。
同じく解凍したキノコを使おうかと思ったら
イナバウアーしそうなくらいの臭さで
「腐ってやがる・・・!早すぎたんだ!」と
クロトワのセリフがそのまま出てきてしまいました。
(この場合、遅すぎたんでしょう)
※ナウシカ知らないかたはスルーで~。

今日はお天気悪いってー。
足元気を付けてねー。
ちゅーこって
卵なの?

良い1日をお過ごしください。

始業式らしい

2019-08-19 07:04:23 | 
おはようございます。
本日始業式のところが多いみたいですね北海道。
ローカル番組で、今日から学校というかたも
多いでしょう!と仰ってましたよ。
こどもの頃は、内地の夏休みは
えげつないほど長いらしいって話で持ち切りで
いいなーいいなーなんて言っていて。
先生に
「バカ、お前ら、内地の子たちは冬休み1週間くらいしか
ないんだぞ」って言われて
それならうちらの夏休みが20日くらいでも
しょうがないかーなんて言っていたのを思い出します。
冬休みも、道産子たちと同じくらいあるって知ったのは
ええだけ大人になってからでした。
昨夜は月が赤っぽくて綺麗でした。
月が赤かったから
夜明けも赤っぽいのか
ようわからないのですが、
まあお天気良くて、えーことえーことってことで。

昨日は五島軒という洋食屋さんに
カレーを食べに行きました。
カレーに1,620円。(ご飯盛りよくして貰ったから)
それを高いととるか、美味いからヨシとするか。
実際高いと思ったわけですが。
でも2種類のカレー食べれたし
老舗の洋食屋さんですものね。
高いけれど美味しいんだよ。
こんなヒトに、あたいはなりたい。
あいつ、
いけ好かないけど、仕事できるよね、みたいな。
ぶつくさ言いながらラッキョウも食べて完食でした。

帰ってきたら、怒涛のクンクン攻撃を受けました。
ソファの下で転がってる飼い主に
腕を伸ばして手をかけたり
ちょいちょいっと二の腕を叩いてみたり。
そのたび返事しつつ、マンガ読んでたのですが
(試験前の勉強せえ)
ひじ掛けの部分にいつもは頭を乗せて寝る猫、
今日は「おでこくっつける!」と
頑張って向きをかえたみたいです。

カムイ師匠、血ぃ登りますよと言いつつ
撫で撫でして、おでこゴッツン。
「ふー」とため息1つついて、眠りに戻る。
子猫は圧倒的な可愛さがあるけれど
大人猫もまた、圧倒的に可愛い。
うちのシニアは、宇宙一可愛いと思っちゃう。
もーどうしよう、こんな可愛い子がどっか行っちゃったら!
お母ちゃん困っちゃう困っちゃう!と
チューの嵐をしてたら、後ろ足で唇を押さえられました。
ツンとデレの高低差よ。
さて月曜日。
夏休み明けのかた、
お盆明けのかた、
なんも明けてないかた、
いらっしゃると思いますが
粒あんでも食べて(いやここにあったから)
頑張って行こうじゃないか。
試験が何日かも、知らないにゃ。

良い1日をお過ごしください。

悪さ太郎

2019-08-18 08:33:11 | 
おはようございます。
晴れてるのか
曇っているのかと聞かれたら
まあ、曇ってるんですけれどもね。
時々光が射しております。
ボケた人間が写すと、写真もボケる。

川の水はキラキラ綺麗ですねえ。

朝の4時から飼い主を噛み倒した猫は
仁王立ちになった人間の、足の間で「ふー」とくつろぎ
ご飯は「これじゃないやつ」と我儘を言い
遊ぶべっていうからボール持って来たら
ただ転がるのを黙って見てるというね。
いやーほんと、アナタ猫で良かったですよね!
そんな言葉も出るってもんです。
壁と冷蔵庫の間に挟まるお仕事。
最近、気づいたのですが、こいつ(こいつて)
この時に、こっそり壁紙剥がしてます。
それマジでダメなやつだから!と怒ると
慌てて出て来ますよ。

ほいで、何事もなかったかのように
「ここ開けれ」言ってくる。



足、みじか・・・。

人の近くに戻って来ては、毛づくろいをして
毛がガサっと抜けて口に入れば
人の顔を見ながら「これ・・・」という視線を
送ってくる。
あら、入っちゃったのとお口の中に入った
毛の束を取っている間は大人しく取られる猫。
最初は甘えて自分で取らないだけかと
思っていたのだけれど、
ほんとに取れないらしく、このまま見てると
飲み込んじゃうんだわね。
甘えたさんが転がる近くで
「変なおじさん」の踊りをする。
両手の握りこぶしを体の前で合わせて
体の後ろで合わせて・・・いててて!
意外と痛いの。
そんなことをしつつ日曜は買い出しに出たり
お掃除をする予定です。
ちゅーこって
変なオバサンだから変なオバサン♪

良い1日をお過ごしください。