花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

7/23 寄せ植え鉢-Hを処分、♪(^_^) /~~~

2022年07月23日 | Myガーデン作業

寄せ植え鉢-H
2022/7/5、7/8 <== 7/23 ==> 8月

いろんなものを挿して育てては楽しんでいた 寄せ植え鉢-H
この冬はカランコエ、春は ペラルゴニウム

でも、ベランダの断捨離で、そっくり処分することにしました。


ロータス・ヒルスタス【ブリムストーン】は、挿すとすぐに着くし、どんどん伸びます。
この鉢のはさようなら


ペラルゴニウムは挿し穂をとって、別の鉢で育てます。


カランコエは、別の鉢にあるので大丈夫。
他には、ちょっとだけ咲いた、ルリマツリ(プルンバーゴ)。
赤い花のミリオンベル。
ご縁があったらまた会いましょう!

鉢は、鉢底石を取り除き、きれいに片付けました。
また同じ名前で デビューしますね。(*^_^*)♪

めも:2022/07/23 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする