花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

9/11 サネカズラの花とムベの実とローズヒップ

2022年09月14日 | マンションの庭:9月~11月


サネカズラ2022/8/14 <== 9/11  ==> 10/9 、15

ムベ2022/4/10 <== 9/11  ==> 10/9 、15

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

9/11
先週見つけた サネカズラの花、その後どうなっているでしょう!
サネカズラには、雌花と雄花があることを思い出したので、今度こそ! と撮影しました。

藤棚を見上げて 目を凝らして探します。

サネカズラの雌花 (中央が緑色)




わりとたくさんありました。(長く咲いているらしい)


サネカズラの雄花 (中央が赤い)


これ1つくらいです。咲いてもすぐ散るのかな?


サネカズラの実 1つ見つけました。


丸い粒が集まった実(雌花のまんまですね)


このつるっとまん丸いのは サネカズラの蕾 です。


最初、実かと思ったけど 違うんですね~。o(*'o'*)o


 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ 

そばには、ムベ の実 もなっていて、
友人が目印のリボンを付けてくれました。

って どこ? o(*'o'*)o



2箇所です。葉っぱの陰で分かりづらい。



左の実


右の実


 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

薔薇(バラ)の実(ローズヒップ 
今日は光線の具合がよく きれいに撮れました。



マンションのバラ



めも:2022/09/11 PowerShot SX730 HS で撮影


旧:庭には花へのリンク: サネカズラ ・ ムベ
キーワード: マンションのバラ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする