花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

シナマンサクの切り花:2/6 咲き初め~2/22 満開!

2023年02月27日 | Myガーデン

2023/ 1/19 <== 2/6、2/11、2/22 ==>

12月にガーデニング作業でもらってきた シナマンサク 3本の枝

花瓶にさしてベランダにおいています。
2/6に蕾がほころび、ついに3つの枝全部が満開になりました!

2/22

シナマンサクの3本が、全部満開です!







花をズームで見てみましょう!


3本とも咲くなんて、ほんと嬉しい!



大きな葉は、枯れた色だけどしっかりくっついています。(*^_^*)♪



めも:2023/02/22 PowerShot SX730 HS で撮影


2/11   ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

シナマンサクの3本のうち1本は、花がほぼ開きました




2本の蕾、これは咲きそう!


シナマンサクの葉痕もありますよ


めも:2023/02/11 PowerShot SX730 HS で撮影


2/6   ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

花がほころびました!




蕾から黄色が覗いています。



枯れた葉っぱも、しっかりしています


花瓶にさした枝は3本


めも:2023/02/06 PowerShot SX730 HS で撮影

 
シナマンサク (支那満作) Hamamelis mollis (マンサク科 マンサク属)
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/12 エリア4:クリスマス... | トップ | 2/27 花瓶のサクランボの蕾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン」カテゴリの最新記事