空の記念日

見上げてごらん つながってるから・・・

らんまん5

2022-04-14 23:03:35 | 



のどけさは
おさなごの
ゆめみたる
ほほえみに


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« らんまん4 | トップ | prologue »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたた寝 (田舎人)
2022-04-18 22:20:36
2枚目の写真、いいですね。
お人形(お菓子ではないですよね^^;)の仕草や表情もさることながら、
光りのあたり方で、どんな状況なのか分からず
不思議な世界が出ていて
寝ている子供の夢の世界のような感じがします。

廊下に置かれているのでしょうかね?。
でも、ポツンと1つ置かれているのも変だし
テーブルか何かの上に置かれているのを、
窓越しに撮っているのでしょうかね?。

加賀人形かと思ったのですが、
加賀人形は、5月人形なのですね。
返信する
田舎人さんへ (a-kaki)
2022-04-18 23:57:00
田舎人さん。

コメントありがとうございます。
2枚目の写真に目をとめてくださって
ありがとうございます。
自分でも(技術はおいといて)気に入りました。
1枚目は,公園の入り口にある枝垂桜の木の根元に立ち
前にさがった花を撮りましたが,
ちょうどお向かいの町家の建物の二階がいいバックになりました。
その建物が「吉はし」という老舗の和菓子屋さんです。
その向かって左端の角が出窓のような飾りが置けるスペースになっています。

実は,左側のお向かいに建っている鍼灸院に
毎週土曜に通っています。腰痛持ちで…^^;
治療が終わって帰る前に,このウィンドウを覗きます。
3月1日に投稿したお雛様もここです。
https://blog.goo.ne.jp/soranokinenbi1114/d/20220301
そのとき,うまく撮れなかったので
今回まあまあいい雰囲気が出てうれしかったです。

加賀人形って,知ってるようで知らなくて
これも調べてみました。
5月人形だけではないようですが,
京都から伝わってきたようですね。
わたしなど,この人形を見たとき
博多人形を連想したのですが,
加賀人形は粘土を乾燥させて
それに上塗りを重ね素人形を作るようですが
博多人形は,粘土を石膏の型にはめて作ったら
素焼きして塗り重ねるようです。
写真の人形は,そのつもりで見てませんでしたが
加賀人形の仲間かもしれません。

長々と失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事