14日、15日に行われた「森の青空アート
」
1日目、、、暑かった~~の一言です
でも、超楽しかったです
私は、イベント出店の際、ご存知の方も多いかと思いますが、家族で来てます。
旦那さんには、毎晩仕事が遅い上に、1日中イベントに協力してもらい、本当に感謝しきれないです。旦那さんあっての私の仕事だと思います
そして、息子も、私の出店のたび、早く起こされ、文句も言わず来てくれます。なにより、息子も成長と共にテントの準備や片付けもしてくれて、頼りになる存在となりました
そんな息子、この「森の青空アート」が大好きなんです
大好きな友達に囲まれ、ゲーム、虫捕り、ゲーム、虫捕りの繰り返しでしたが、子ども達の笑い声や楽しそうな顔を見てると、嬉しく思います。お休みの日は、なかなか友達と遊べていなかったけど、こうしてお友達が来てくれる事にも感謝の限りです。
お友達の家族には、本当に本当に、暑い中、来てくれてありがとう
みんなタオル片手に、お洋服を見てくれて、その姿がちょっと面白かったです
そして、今回の初日はこんな感じでした。
子供服なのでテントも明るく、新しくなりました
中は、
半袖、長袖、両方持っていったので、見応え充分
周りは、
こんなに芝生の上にテントが並ぶと可愛いですね
次は2日目。
台風が接近っということなので、横幕を張り、ディスプレイを変えてみました。
テーブルを横に一列。
配置を換えると、なんか新鮮
そらトントゥも頑張っています。
かなりバテバテになりましたが、久しぶりにお会いした常連さんがたくさんお越し頂きまして、ありがとうございました。
そして、初めてお買い上げくださった方、
本当にありがとうございました。
そしてそして、バテないようにと、差し入れに梅ジュース。
美味しかった~~。ありがとうございました。
暑いイベントですが、家族みんな楽しかったイベントです
続いて、翌日。
金沢表参道にて「よこっちょ ポッケま~と
」開催の予定でしたが、台風の影響で中止となりましたので、また、次回の開催お楽しみください。
さぁ、今週から県外が続きます
まずは、こちら、
9月21日(土)22日(日)10:00~16:00
静岡県浜名湖 出陣です。
「浜名湖 アート・クラフトフェア
」
次は夜中出発だ~~。頑張るぞ~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます