柏崎クラフトフェア
金沢を朝の4時半出発。7時過ぎには会場に到着しました
もう、この時点で8割くらい出展者さんたちが準備を始めていました。
今回はこんな感じです
テーブルを横一列にして、子供服をいっぱい並べてみました。
そんなに代わり映えの無いブースですが、密かに毎回微妙に違っています
2日間ともお天気が良く、朝の10時半にはお客さんでいっぱいでした
そらブースにも1日目、2日目ともたくさんのお客様に来ていただきました。
去年出店していたので、今年も来ました~~っと言ってくれた方が多く、沢山の方にそら子供服をお買い上げ頂きまして本当にありがとうございました
また、初めてそらを知った方も多く、和柄を使った色鮮やかな子供服を見てくれる方も沢山いたので、嬉しかったです。
そして、今回も可愛いそらキッズたちが着てくださりました。
優しいお顔立ちの男の子
頑張ってピースをしています。この仕草がなんとも可愛い~~。
きのこTシャツを着て下さっています。実は後ろにもキノコが・・・・。
赤系のパンツと良く似合っております。
ありがとうございました
続いて、
可愛い女の子です
ちょっと解りづらいですが、新芽ポッケの新作Tシャツを着て下さっています。
自然体ですっごく好きな写真になりました。
この笑顔に癒されますね~~。
ありがとうございました
続いて、
こちらも可愛い女の子
恥ずかしくって、やっと撮れました。
指をチュッチュッしてる姿。可愛いなぁ~~。今しかない仕草だから好きだなぁ~。可愛さ倍増です。
そらチュニックを着ています。和柄好きにはたまらないお洋服です。
ありがとうございました
続いて、
可愛い男の子
そらキノコTシャツを着て下さっています。
ママに抱っこされて、幸せいっぱいな男の子。あどけなさがなんとも可愛い~~
息子の頃を思い出すなぁ~~。
ありがとうございました
本当に沢山の方にお越し頂きましてありがとうございました。
そらもまた、そららしい子供服を作っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
最後に、
出展者のみなさま、実行委員のみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました