手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

大人服・そらベビー服 ☆手づくりリース

2013-12-18 08:31:02 | 手作り子供服

毎回たくさんの方に観ていただきありがとうございます

さて、

大人服のオーダーを頂き、やっと仕上がりました。

こちらです

麻100%の生地を使い、ポケットには紺チェック柄

また、ポケット口には麻生地のミミを使っています。

後ろは、

ざっくり開いておりますが、実は、前後逆でも着れます

こちらですが、よくオーダーいただきますが、普段着の他、、お仕事の制服にする方も結構います。

私も自分の普段着として使っていますが、着た感じのデザインはもちろんの事、おなかやお尻も隠れとってもありがたい1枚です

オーダー、ありがとうございました

 

続いて、和柄を前面に出した「そらベビー服」です。

後ろは、

なかなかカッコイイでしょう

上下で作ってみました。

こちらは90cmのみです

 

 

最近はまっている方のブログ。

奈良県でリースを作っている方です。

自分のお庭にある木々を使い、自然を感じるリース。

その方のブログを見て、私も作ってみようと、自宅の小さな花壇にある南天の葉を使い、100円ショップで土台となるリースとワイヤーを買い、リースを作ってみました

南天の葉を揃いながら作業していると、意外に南天の葉の良い香り

向かって左側から始め、右が終盤。

束にしながらぐるぐるとワイヤーで巻いていきましたが、欲張って長めの葉を使ったら生い茂ったリースになったので、少し短めの葉を揃えていくと、なんとなくですが、自分の思うリースに段々と仕上がっていきました

そして、以前公園で拾った松ぼっくりに金銀のスプレーをかけ、クリスマスのベルも付け、りぼんも絡め、なんとかクリスマスらしいリースとなりました。

クリスマスが終われば、飾りを外し、南天の実を付けたいと思います

ただ南天だけに難点が・・・・葉っぱが乾燥してちょっと触ると葉が散りそう。。。ヤバイ

なんとかもっておくれ~~~

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿