手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

久々に

2009-08-10 20:42:51 | 手作り子供服
女の子のスカート作りました。
ギンガムチェックにレースをつけて、アクセントにボタン&リボン
やっと、かわいく出来ました
8月16日の金沢コロナワールドのフリーマーケットに商品として並びます。
サイズは90㎝~120cmです
まだまだ、製作中なので、楽しみにしてて下さい。


越前松島水族館

2009-08-09 20:14:26 | 日記
今日は朝から越前松島水族館へ行きました
なんと、この水族館は最近「海洋館」というすっごい水槽がオープンし、ちょっとほかではない工夫がしてありました。
「さんごの海」っといって、二階へあがって靴をぬいで少し歩くと床がガラス張りになっており、下を向くと、魚やさんごが見えるのです。なんだか展望台で見下ろすかんじです
今まで色んな水族館へ行きましたが、こんな水族館は初めてです。高所恐怖症の人だと少し怖い気がしますが、とっても楽しくて魚がよりいっそう近くに感じとれます。
よかったら、行ってみてはどうでしょう

子供の興味

2009-08-08 10:23:59 | 日記
「あ~~、虫だぁ~。わ~い、わ~い。」
えっ?いずれ来るとは思ってたけど、今年の夏から、やたら虫を捕まえようって言うようになってきた。
子供の為に、捕まえようっと思っても捕まえなれない・・・
それを見兼ねて、今まで触る事ができなかった息子が、自分で捕まえるようになってきた。
気が付いたら、子供は子供なりに成長し、いろんな事に興味が出てきた。

今日、息子と実家へ遊びに行くと蝉の抜け殻があった。それを見て持参したむしかごに入れていた。
ただでさえ、むしかごの中には、コオロギ二匹、バッタ二匹、カマキリ一匹、ダンゴムシ、ありなどがウジャウジャいるのに、更に虫がいっぱい欲しいみたい。夏が終わる頃にはどうなる事やら・・・
子供の興味は恐るべし。