手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

イベント

2009-10-19 09:50:43 | イベント

10月24日、25日
大聖寺ふれあい広場 古九谷の杜にて
アートみらい 2009
に出店します。
メインステージには、子供のファッションショーや、演奏、ダンス等があり、
芸能ゾーンには、バルーンアート
体験ゾーンには、来場者が体験できる製作コーナー
そして、
彩りゾーンには、
私達(mameさん、TEMTEMさん、BIB DE BAABさん、Olive treeさん、そら)の出店するアートフリーマーケットがあり、
木のつるを使った籠や、雑貨、古美術、衣類、古本などの販売などもあります。
また24日の夜には、全国的に活躍するアーティストと地元のアーティストによるコンサートもあります。
皆さんのお越しをお待ちしておりま~す。

土曜日の午前中

2009-10-18 10:11:28 | イベント
息子の膝の怪我から、ばい菌が感染し、アゴへと移ってしまい、ここ最近は医者通い・・・
そこで、昨日はお医者さんの日・・・

あっ!!受付に貼紙発見!!!

「新型インフルエンザワクチン予約受付します。」

親子共に予約してきました。

しかも、行ったついでに、従来のインフルエンザワクチンも接種しました。
とりあえず、インフルエンザ対策は安心です

その後、子供と金沢市の大野町にある「台場公園」へ

北前船をモデルにしたステージがあり、半円状の客席、そして、船の奥には広い芝生に、子供の遊具もあります。

前はここで野外ライブが行われてたそうです。そして、打ち上げ花火も・・・

ここで1つ私の夢があります
いつの日か、野外の手作りイベント(つくり市)を開くことです。

その後、もろみ蔵へ
実は今、もろみ蔵で
~天然石・ビーズアクセサリー&布小物~ 二人展
が、10月15日~10月27日まで開催されています。

タイトルにもありますが、天然石を使ったネックレスやアクセサリーがあり、そして、和の生地を使ったテディベアや、コースター、ボーチなど私のそそる商品ばかり並んでいました。

そこで、お気に入りの髪飾り、ゲットしました

今日は早速これをしてお出かけしま~す

姪っ子

2009-10-16 14:06:10 | 手作り子供服
可愛い姪っ子の為に初めて作ってみました
生地は白地にゴールドの水玉なので、リブの部分はちょっと派手目にゴールドのリブを付けてみました。しかも、この水玉の生地は少し薄いので、からし色の生地をプラスして2重になっています。そのせいか、着てみると、とても暖かいです。
フードの中は姪っ子の好きなボア使用になっています。

内緒で作ったので、どんな顔してくれるかわかりませんが、楽しみです。
喜んでもらえるかしら??

パーカー

2009-10-15 09:42:51 | 手作り子供服
ここ最近、パーカーにはまってしまい、少しずつ作っています。
前は、アメ車とルート66の柄です。

後ろは、ガイコツ柄。。しかも、このガイコツは女の子なのか、頭にバラをつけています。

フードをそのままにすると、怖いガイコツは見えませんが、フードを被ると後姿は、迫力満点です。
オシャレ小僧は、結構、目立ちます

イベント終了

2009-10-13 09:38:49 | イベント
最近、画像の取り込みが調子悪かったんですが、やっとまた、何枚かいれられるようになりました。
しかも、調子悪いと思って自分達の分しか写真撮って無くてこんなことなら、みなさんのも撮っておけばよかったと思う今日この頃です。

昨日はマックスバリュー2周年ソフトバンクのイベントがあり、素敵な手作りの方々の出会いと、見てくれるお客さんとの出会いがあり、とても充実した1日になりました。

オープン前の私達のブースです。

設営にも慣れてきたせいか、我ながら、うまく配置できました。

そして、かわいい小物達が並ぶTEMTEMブースです。


イベントが終わっていつも思うんですが、TEMTEMさんの小物達って丁寧な仕上がりなので、道行く人は、手にとって見てくれます。ホントにセンスもいいし、欲しくなる小物達です。ちなみに私はTEMTEMさんのくるみヘアゴムと、ばねポーチ、ゲットしました

今回出店されてた方々です。
もりのみやこさん チョーかわいいラマ?羊?さんのミラーやビンが並び、誰も考え付かないお家型のかばんまでありました。可愛すぎる商品ばかりです。
AS78sewingさん 同じ子供服を作っていますが、店主さんに似て、おしゃれセンスな子供服があり、看板娘が着用したもこもこのベストは、オシャレ度アップでした。
まる宅さん
 とてもカラフルなガラスまが玉を作っており、なんと、このまる宅さんは移動型委託販売の会 乙女の会の店長をしており、1つ1つが手にとって見たくなる商品でした。
craftmarisさん
石鹸に絵をつけるデコ石鹸を販売しており、さらに、シックなアクセサリーもありました。

いつもいつも思いますが、出店してよかったの一言です。
お声をかけて頂いたもりのみやこさん、ソフトバンクの店長さん、今回出店したみなさん、お疲れ様でした。そして、どうもありがとうございました