手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

「ポッケまーと」ありがとうございました→次はこちら、生地の館!!!

2012-11-19 07:43:34 | イベント

昨日の金澤表参道で行われた「ポッケまーと

あいにくの天気でしたが、お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。

今回は、お隣さんがお休みになったので、広々と使おうかと思いましたが、結局、寒くって、こじんまりとしたブースになりました

準備中

こんな感じ

四方八方から見られるので、配置には悩みました。

 

11時スタートの雨の中、少しずつ賑わってきました

今回も、お買い上げ頂いたお客様、手にとって見てくださったお客様、本当にありがとうございました

そして、今回、初出店でしたが、嬉しいお言葉を頂いたお客様ばかりで、

「お祝いに頂いて来て見ました」といって下さったお客様がたくさんいてびっくりしました

また、「テレビで見ました」とか、「いつもブログ見てます」とか・・・

寒い上に、あたたかいお言葉。本当に心温まり、ありがとうございました

そんな中、「ブログを見て、生地やさんに行きました」っと言って下さったお客様も何人かいて嬉しかったです。

その生地やさんで、毎週木曜日お仕事、そして、金曜はソーイング教室を開いています

そして、今回、その生地やさんで初めてのイベントを開きます。

創り手市

11月23日(祝)10:00~17:00

   24日(土)10:00~16:00

生地の館」の店内にて(白山市村井市*松任総合運動公園西側)

生地の館さんの常連さんによる商品ばかりなので、かなりのベテランさんです。そんなすごいイベントに「そら」もちゃっかり参加いたします。

ジャンルの違う商品なので、私も楽しみです

是非、お越し下さい

素敵な生地もたくさん入荷してます。

 


試作☆ベスト☆

2012-11-15 09:02:00 | 手作り子供服

フード付きベストを、息子用に作ってみました

クリスマスカラーっぽくなりましたが、この色合いが好きです

ワンポイントにポケット口を赤に

そして、スナップボタンを使用してみました

ってことは・・・。

リバーシブルにもなります

私的には、こっちの表がモコモコが好きなんですが、息子はモコモコが内側が良いって

やっぱり、見た目よりも、あったかさが良いんだね

 11月18日(日) 11時~16時

金澤表参道(金沢市横安江町商店街)

 

「ポッケまーと」に出店します

是非、お越し下さいね

 


うさ耳パーカー

2012-11-14 08:10:19 | 手作り子供服

以前も作りましたが、「うさ耳パーカー」追加で作りました

フードの部分がウサギの耳のようです

この長~い耳が可愛いでしょ

歩くと、この耳が揺れて、めっちゃ可愛いんです。

そして、

袖とフードの中がモコモコなので、今からの季節には良いですね

サイズは90~120cm。

 

 11月18日(日) 11時~16時

金澤表参道(金沢市横安江町商店街)

 

「ポッケまーと」に出店します

うさ耳パーカーも持って行きます。

是非、お越し下さいね

 

昨日、NHK金沢の収録がありました

お子様のいるお家にありそうな物で、あったかい物を作ります。

言いたいけど、言えない~~

乞うご期待


新芽パーカー

2012-11-13 09:50:17 | 手作り子供服

また、可愛いお洋服が出来ました

後ろです。

このズボン、ポッケが可愛いんです

こんなに美味しそうなお菓子ポッケ

 

そして、パーカー。

 

芽が出ました

この植木鉢はポッケになっています。

中を見ると・・。

新芽に根っこが・・。

鉢ポッケに、好きなものを入れて大きくなってね。

そして、後ろには、

土に種を植えました

袖とフードの中が同じ生地で、更に可愛く

80cm~130cmまでです。(*80cmは袖と身頃が同じグレーの生地です)

いかがですか??

 

11月18日の日曜日。

11時~16時。

金澤表参道(金沢市横安江町商店街)

 

 「ポッケまーと」に出店します

是非、お越し下さいね


ワンピース

2012-11-11 20:21:22 | 手作り子供服

ワンピース、80cmです。

胸元に花柄のアップリケを付け、ネックレスをしているかのように縫い付けてみました

そして、スカート部分は2枚重ねになっています。

色々な生地で作ってみました

こちらは90cmです。

女の子らしく・・・

こんなに並んでいると可愛いですね。