手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

お客さま ☆ 新芽唐草ポッケ

2015-06-11 11:36:03 | 手作り子供服

石川県の梅雨入りはまだですが、もうすぐですね

 

そらは自宅ショップをしていませんが、たま~~に直接自宅に来て見て来られる方がいます。

自宅まで来ていただき、本当にありがたいです

どれにしようか悩み中~~

手前のお洋服は決まったけれど・・・。

プレゼントはママの好みにするか、生まれてきた赤ちゃんのお顔立ちで決めるか・・・。

その方のこと思いながら選んでくれるって嬉しいですね

もちろん彼女の息子君用にもお買い上げ頂きました。

ありがとうございました

 

さて、新作です

唐草模様のポケットを作りました。

しかも、唐草ポッケに芽が出ています

ジャンもうお馴染みの新芽ポッケです。

マトリョーシカもこっち向いています。

中にも秘密が・・・

こっちだよ。新芽に根っこが生えました

後ろは、

雨降って大きくな~れ。

しずくのアップリケです

 

サイズ違いで作りました。

 

梅雨入りは今日か明日かな~~う~~ムシムシしてきた~~

 


工作♪工作♪

2015-06-10 09:29:34 | 手作り子供服

清々しい朝、今日も1日気分が上がりますね

さて、生地で工作してます

チョキチョキ切って、

出来ました

お船Tシャツ

お船には人が乗れます。

ここがポケットになっています

そして、後ろは、

さぁ、魚釣るぞ~~

えへへ入梅前に夏を感じる「そら」でした

 

こちら、お待ちしております。

13日の土曜日です

 


6月13日は善光寺「びんずる市」

2015-06-09 07:35:23 | イベント

先月までの大イベント、7年に1度の善光寺御開帳にたくさんの方が行ったと思います

そのありがた~い場所でのイベント「びんずる市」に出店します。

6月13日(土)10:00~16:00

善光寺境内にて

長野へはプライベートで行くことはありましたが、善光寺は行ったことがなく・・・・なので、とっても楽しみです

 

では、そららしい和柄の新作です

 

キャミソールワンピです

後ろは、

大きなリボンが可愛いです

また、このリボンを外して、ホルダーネックに

水着の上に着てもいいですね。

胸元が3段のゴムになっているのでしっかりとしています。

後ろは、

そして、こんな風にも着れます。

そうスカートです。後ろは、

やっぱり大きなリボンが可愛いです。

こちらのリボン、前にしても良いですね。

3通りにもなるので、今からの季節にいかがですか??

 

 


そらキッズ 新作

2015-06-03 08:15:21 | そらキッズ

カッコイイそらキッズくんです

すべり台でシュ~っとすべって楽しそう~~

そらのパーカーです。

分かりやすく後ろを向いてくれてます。

ガーゼ生地なので吸収性抜群

いっぱいいっぱい着て下さいね。

ありがとうございました

 

イベントが続くとたくさんアップできないので、実際イベントに来て新作を見てもらうことが多いです。

イベントに来れない方にたくさんブログに載せないといけないですね。

さぁ新作です

夏が近づくと大人気のワンピース

白黒の縞模様に、カラフルなドットが可愛いです。

 

同じ生地で、こちらはハーフパンツです。

後ろは生地を変えて、ポケットも共布にしてみました

 

兄妹お揃いで着れますね。

後ろも良いでしょ。

いかがですか

 

 

先日、招待券を頂いたので「木下大サーカス」に行って来ました

平日に行ったので、車も混むことなく入れました

大型動物のサーカスは見応えがあります。

こんな近くで象やホワイトライオン、シマウマが芸をするなんて・・・

調教の人がすごいわ~~

まだの人は是非行ってみてね~~。

6月29日までですよ