眠り姫 2019-12-19 13:16:52 | 日記 なんちゃって眠り姫でござるまことでござる眠り姫は悪を倒す江戸八万国のなんちゃって姫であるとまぁ 1日中眠りこけるのでござる江戸言葉はわからぬでござる江戸と言えば殿が東京なる未来の都市の基礎を造ったのでござる素晴らしい湿地帯を埋め立て江戸城を建て城下町をつくり多摩の湧水を江戸にひく発想下水なるものを整え川を埋曲げ水害を抑え何代にもわたり江戸を完成なんでこういうの学校でやらないかな1発で覚えるのにね!教え方って大事江戸東京 素晴らしい考え深い姫であった苦しゅうないぞおしまい
読書 2019-12-19 10:05:23 | 日記 入院中に本をどっさり持ち込みサスペンス 推理小説を読ま漁った結果サスペンスは1度に大量に読むものではないと知った1話完結ですが 大量に読めばその知識がどどーんと頭にはいりさて 私はどの作家のどの推理をどのタイトルで どう解決に導いたのか ごちゃ混ぜで何にもわからなくなりました ただ読めばいいってもんじゃないですよね楽しめてない 以来推理物はリサイクルへ読むときは一冊だけにしようって思った脳科学とかと違って推理小説は私には読むには難しい部類の本になりましたおしまい
おはようございます 2019-12-19 08:24:17 | 日記 いよいよ冬本番?夏がすぎて やっと過ごしやすい秋か と思っていたら 秋の長いこと!そんな秋も温暖差が激しく頭痛や倦怠感 体調不良の方も多かったのではないでしょうか 冬になる前振りがつらかったー冬は寒いけど どっち付かずよりはマシそんなことを考えた朝でしたではでは皆さん今日も1日ほどほどにゆったりがんばりましょういってらっしゃいおやすみなさい
不調法 2019-12-19 03:52:57 | 日記 彼女はよく不調法でごめんなさいねと言う不調法ってなんぞや?調べると 手際が悪い 行き届いた態度ではないことよくわからないけど そんな手際悪くない感じもするちょっとした時に使うので ずっとその言葉を使っていたんだろうなって思った知らない言葉って多いね