恋うさ空

独り言ブログになります

今でこそ

2019-12-25 22:16:31 | 日記
今でこそ 兄がケーキを作ったりしてクリスマスっぽいけど 
小さい頃から私達兄弟はクリスマスって言ったら父の会社関係のお付きあいって感じだった
家族で何かするなんてなかったし 
プレゼントもなかった 
サンタクロースなんて いるわけないのはすでにわかってた

取引先のおじさんやおばさん
そのなかにいるだけの家族
体裁だけの家族
にこにこしてれば怒られない
ただそれだけ
クリスマスが始まるころは 
何件もお呼ばれして 忙しい
今はそう言うの減ったのかな
疲れるだけのパーティ
春は桜
夏は花火大会
秋はお月見
冬はクリスマスとお年賀

みんながみんな楽しいはずなのに 
凄く寂しかった
考えても見てよ

着せられたきれいな洋服に
食べたくもない贅沢な食事
ナイフとフォークの死ぬような練習
お辞儀の仕方 
わざとらしい笑顔

緊張してお漏らししそうなのに
どこに幸せがあるの
不自由なく見えるのは 見せかけ

父が入院して 良かった
母が離婚して 良かった
なのに私達兄弟は苦しい
家族の犠牲は子供にくるのよ

つまらない話だわね 本当に


めんどくさくて寝た話

2019-12-25 19:07:07 | 日記
兄が食べろ食べろと煩かった
ひとくちひとくちと煩かった
気持ち悪くなるから食べれないって言ってるのに ちょっと迷惑

挙げ句お手伝いさんがチョコレートケーキ美味しい!って言う
わかったから 食べろってメールしないで

なんか頭いたくなってきて 寝た

あんまり褒めると またなんか作ってくるよ 
褒めるのも程々にしないと 調子にのるよ
穴子の煮こごりの時もそうだった
美味しかったのよ 
でも調子にのると連続するから飽きちゃうし 嫌いになりそうな勢いだから困るのよね

そう言うときは ほったらかしで寝るのが丁度いい
身内に優しくすると付けあがる 
特に兄 特に兄 兄限定

おしまい



なんと言うことでしょうケーキ編

2019-12-25 13:04:03 | 日記
クリスマスケーキがショートケーキなのはわかります
そしてホールで作って よう頑張ったとも思います
なぜにチョコレートケーキも作ったのか

お正月に持ってくるなら まだいい
クリスマスに15センチのホールケーキふたつって
何人が食べると思っているんですか
うちは ふたりしかいなくて
ケーキ食べるのはひとりなのに

兄と半分ずつしても
丸々ホールいっこ残るんですよ?
兄じゃ 頭大丈夫ですか?って話ですよ

困りましたね
お手伝いさんも苦笑い

なんかね
作っててうまーく成功したから
作りたくなっちゃったんだって 
仕方ないけど 
なんでかなぁってね

おしまい