日次記

ダラ主婦の徒然

猫の匣

2007-01-18 22:23:45 | 
本日の小夏さん。



箱に無理矢理入ってます。
隙間なく、みっしりしてるのが好きなのかしら?

抱きかかえてるのは「にゃんにゃんにゃんこ」の縫いぐるみ。
よく転がしていたぶってます(汗)
あと、自分の半分くらいの大きさのプーさんの縫いぐるみとも、
よく格闘してます。くわえて運んでたりする。

以下レス~


>すえっこ
あらあらあら『お子さま』って、おじょうさんったら。
つか、私が教えるまでもなく、
君は今度の日曜から着付けを習うでないんかい。
自分で着られるようになるともっと楽しくなるわよ♪
春になったらぜひ着物で散歩に行きたいものですなあ。

>一番上の子
おお! 着々と準備がすすんでますな。うっしっし。
楽しみだわ~。絶対似合うと思うわ~。
和裁はやってみると大変だけど楽しいわよ。
着付けも興味があるならやってみるといいかも。
たぶん思ってるほどには難しくないはず。
和服に親しむには、とにかく気軽に、気楽にって気持ち大事かも。




ふむ…こんだけ実験台志願者がいるなら、
土曜、着物持ってこうかしら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする