gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

Hunting High & Low / a-ha (1985)

2009-10-16 | 80'S洋楽。
喉も完璧ではないがほぼ治ってきました。
これで夜遅く起きても妻にあーだこーだ言われなくて済むな。
と思っていたところ、
来週は恒例の「ノー・テレビ・ウィーク」らしいです・・・
一週間更新無理かな・・何かやりたいところですが・・

そうそう、
a-ha、解散』だそーです。。


とはいっても
このブログで
「The Sun Always Shines On T.V.」を紹介した際、
初めていまだ現役だと知った俺。ファンの方には申し訳ないですが・・

とはいえ、
Take On Me」や「The Sun Always Shines On T.V.」と
立て続けに強烈なインパクトを与えた彼ら。
80's洋楽に残した功績は大きいと思います。
(「Take On Me」は当時本当に衝撃だったんですよ・・)

これらの入ったアルバム『Hunting High & Low』は何回も書きますが、
今聞いても本当にすばらしいアルバム。
当時何回も聴きましたね。

そしてこのアルバムのタイトル曲にもなっている名バラード、
『Hunting High & Low』
最初聴いたときはなんとも思わなかったんですけど、
いつの間にかハマって"お気に入り"になってしまった。と言う感じです。
個人的には間奏の切ない感じがかなりいいです。



『Hunting High & Low/夜のヒットスタジオ日本語訳詞入り版』

Hunting High & Low/PV高画質版
PVバージョンも懐かしいですね。
高音質で聴いて欲しい名曲です。是非ご覧ください。


とりあえず、お疲れさまでした。
と言いたいですね・・

ストップ!!ひばりくん!

2009-10-15 | お気に入り。。
たまたまこのネタをやろうと思いネットでちょい調べてたら、
なんと明日16日(金)は
「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 2 (単行本)」
の発売日みたいです。 なかなかタイムリー!!

今日は
「お気に入り。。」に
『ストップ!!ひばりくん!』を追加。

喉の不調のおかげで週末家でゴロゴロしていた俺。
この漫画を久しぶり読み返したもんで・・

「ストップ!!ひばりくん!」は
1981年から約二年間、
週間少年ジャンプに掲載されていた江口寿史さんのギャグ漫画。
当時の友人に超ファンがいたことや兄に進められて
この漫画読むようになりました。

この漫画の魅力はまあ、なんといっても次から次へと飛び出してくる、
センスのよいギャグの応酬。
さすがにこれだけ読み返すと最初読んだときほど笑えませんが、
このギャグセンスは20年以上経った今も決して色あせることなく、
今初めて読む人でもきっと通用するでしょう。

そして抜群のデッサン力。
前作「ひのまる劇場」あたりからの江口さんの描く絵は洗練され、
この「ひばりくん」で完成の域に達したといっても過言ではないですね。


特に江口さんの描く女性のタッチは本当に綺麗で、可愛いい。
洋服とかにもセンスが感じられます。
物語途中で"ひばり"と"可愛さん"が入浴するシーンなんかありますが、
とにかくラインが綺麗。
当時ジャンプを読んでいた俺ら小・中坊あたりが想像する
「理想の女性像」がそこにはありましたね。
これで夢中になった方もおられることでしょう。

ちょいと前、会社の後輩astu君に
「今日だらさん、漫画家で誰が絵うまいと思いますか?」
と聞かれたとき、
彼は「井上雄彦さんがうまいと思う」と言っていたが、
俺が「"うまい"人はいっぱいおるじゃろーけど"好きな"漫画家は江口寿史さん。」
と答えたときはちょい「???」な感じでした。
ちなみに彼は1984年生まれ。年代的にわからないかもね・・・

さらに魅力的で個性豊かなキャラクター陣。
ひばりの家族や大空一家の人々。また次から次へ登場するキャラクター達。
登場する全てのキャラに強力な個性があり、
とにかくみんな生き生きしてるですよね~。

ちなみに俺の好きなキャラはやはり物語中盤から登場する
「梶 みつを」キャプテンですね。彼のファンは多いでしょう。

『梶 みつを名シーン①』


『梶 みつを名シーン②』
ここだけ見ても伝わらないかもしれませんが、
読んだ人にはわかる、最高に笑えるシーンですよね。


結構好きな漫画も一式揃えて読み終えてはお金がない為
古本屋さんへ売ったりして処分しましたが、
この「ひばりくん」は今でも大切に持っているんですよね。
JC版は今でも確か広の実家にあります。
(写真は2~3年前に中古で買った文庫本版。"会社用"ですね。)
忘れた頃、たま~に読みたくなるんですよね~。

最初に書きましたが、
明日発売される予定の
「ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 2 (単行本)」
はJCコミックスでの未収録のお話も追加されてるとか。
俺の中では既に終わった漫画なのであらためて買う気にまではなりませんが、
やはり少し気になりますね~。


『ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 2 (単行本)』
以上、俺の「お気に入り」でした。

『キックスタート』(KICK START) / TAITO (1984)

2009-10-14 | ゲームセンターSHIMIZU

まだまだ喉が本調子じゃないなぁ・・
まだはっきり解りませんが
なんか「アレルギー」っぽい感じで直るまで長引くかも・・
のどあめ食べすぎで胃がもたれぎみです・・

今日は
「ゲームセンターSHIMIZU」に
『KICK START / TAITO (1984)』を追加。
これはyoutubeで動画公開してもう2ヶ月経ちますが、
いまだにアクセス数が"20台"という脅威のゲーム。
これは俺の動画でいまだかつてない最低アクセス数。
それを紹介する俺も凄いです・・

タイトーのゲームでは超マイナーではありますが、
ゲーセン清水に置かれてあったゲームですので一応紹介。
俺は結構やった記憶ありますね。
画面は「ジッピーレース」の3D面っぽいです。ちょい違うか・・
(↑この表現ももうわからない人多いでしょうなぁ~)
それか「マークⅢのハングオン」っぽいです・・
(↑これも伝わりにくいか・・)

まあ
「走路を妨害するドラム缶やライバル車かわしながら疾走しゴールを目指す」
という昔ながらの単純なゲーム内容でありながら、
細かいレバー操作が肝心なゲームでした。
操作に関しては結構レスポンスいい方ですね。
あとこのゲーム、スタートしたら基本ブレーキボタンはありません。
ギアチャンジによるエンジンブレーキで速度を落とします。
「エンブレで減速する。」という概念をゲームで起用したのも
ここら辺のゲームが最初のほうになるのかな?・・よくわかりませんが・・・。

このゲーム、
操作系が「レバー&ボタン仕様」と「レバー&リボルブスイッチ」
の2パターンあったらしいですが、
確か清水のゲーセンは「レバー&ボタン仕様」の方だった気がする。
もう25年も前ですのでうろ覚えです。ご勘弁を・・

まあ当時も今も実際2面くらいしかいけませんが、
それくらい楽しめれば丁度いい感じのゲームですね。



「ゲームセンターSHIMIZU」
俺の青春のゲームセンター。
まだまだネタ続きます・・・

「よみがえった伝説」パート③/ウルトラマン80

2009-10-13 | ウルトラマン80
今日は
ウルトラマン80劇場第八話、
「よみがえった伝説」パート③をやります。

---怪獣タブラ登場---


日比野「急げ、急ぐんだ!!」
逃げる生徒達。
攻撃するハラダ、タジマ。しかしタブラの攻撃は続く。


崩れた岩に挟まれ、気を失う矢的。
生徒達の逃げまどう悲鳴が彼に届く。


フォッフォッ「エイッティッ!!」
そーです。
正義のヒーローは子供の叫び声で目覚めるのです!

落語「あっ!ウルトラマン80だ!!」

---80対タブラ戦---


タブラのシッポ攻撃に苦戦する80。


さらにタブラの眼光線。カラータイマーも点滅する。
ピンチだ80!!

でここで負けないのが80。
どこぞのウルトラマンと違ってちゃんと一人で最後まで諦めません。
(俺はこの一人で倒すのが好きなんです。)


テーマ曲とともに元気になります。
いや~80の音楽は本当に素晴らしい。
あと、「歌だけ最高」とかネットで書いている人。
わかってないな~。。80なめんなよ!!って感じです。


出た~伝家の宝刀。「400文キック!!」今日も光る!!
これが出れば勝利パターン。


そしてサクシウム光線でフィニッシュ!!
倒れるタブラ。


喜ぶ生徒達。そして日比野、ハラダ、タジマ。

---洞窟入り口---


オオヤマ「日比野さん、すいませんでした。我々があなたを最初から
     信用していれば怪獣が復活する前になんとか出来たのですが・・」
ハラダ 「すいません。。」
日比野 「いや~信じてくれただけで充分じゃよ。ハハハ・・」
タジマ 「俺達。日比野さんの熱意には本当に敬服します。」
城野  「本当に。一人でやってこれるなんてなかなか真似できないもの。」
日比野 「いやいや・・・そうだ・・君はどうやって助かったんだ?」
矢的を見る一同。


矢的  「えっ?いやぁ・・ウルトラマンのおかげですよ。。」


日比野 「さあどうかな?例の石に書かれてあった象形文字の
     一番最後に"光の巨人"は普段は人間の姿をしておると・・・
     書かれてあったもんででねぇ・・」


スーパー「まさか~。矢的先生がウルトラマンだって言うの~?」


落語  「矢的先生に出来るのは説教くらいのモンだよな~」


ファッ 「そうよ。そんなこと言ったらウルトラマンが怒るわよ!」


矢的  「よ~し。よしよし。明日は臨時のテストだ!!」

チャンチャン。

次はかなり好きなお話。
「エアポート危機一髪!」だ!!
目標としている「先生編」も後半戦ですね。
少し寂しくなってきました・・


仙八来来軒(せんぱちらいらいけん) /呉市中通

2009-10-09 | 呉のまち
今日は
特急で製作依頼をお願いする仕事を持って
朝から呉方面へ・・
昼前にひと段落したので、
atsu君をまだ連れて行ったことのないお店、
仙八来来軒(せんぱちらいらいけん) /呉市中通』へ・・


呉では昔からあるかなり有名なお店です。
俺も昔のお店のときは友人とちょくちょく食べに行きましたね。


今日は「仙八ラーメン」とおむすび。
あいかわらず"濃厚"ですな・・・
今の俺にはスープ飲み干せないです。

帰社後、夕方から会社で部内ミーティング。
半期の総決算です。
この日は毎回必ず打ち上げがあります。

祇園 ゑびす/安佐南区祗園




さすがに喉がこの調子ですのでお酒は遠慮しましたが、
食欲だけはありますので食えるだけ食ってきました・・・


ウルドラ」さん登場!!
今日の締めはブログお友達のウルドラさんが指名されました。
いや~「ラストサムライ」ことウルドラさんの演説は熱い。。

そういえば俺、結局シェイプアップできず明日運動会本番です・・
(まあ、こんなもんか・・)リレー走れるかな~?
そして朝7:00から席取りです。とほほ・・

行け!ザンボット3 / 堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス(1977)

2009-10-08 | オススメアニソン。
相変わらず喉治りません。
やはり早く寝るだけでは駄目なのか・・
でも病院いく時間ないしな~。

今日も早めに寝ます。
少し前に書いておいた記事ですが・・
今日は
「オススメアニソンだら!!」に
『行け!ザンボット3 / 堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス』
を追加。


この歌を聴いていてとても切ない気持ちになるのは俺だけでしょうか?
普通に聞けばただのロボットアニメソングなのですが・・・

理由はここに詳しく書かれています。
この物語をご存知ないお方、
あらすじ、概要」は是非一読していただきたいのですが・・
無敵超人ザンボット3 wikipedia








読んでいただけたでしょうか?
(手抜きじゃあないよ・・うまく書かれてますので。)
俺が観たのは再放送。それもおそらく10代。
隅から隅まで覚えてはおりませんが、
この物語、全編通して"重い"テーマなのです。
観ていて「辛い」ドラマなのです。
ですので、物語観ていた俺にとってこの歌、
聴いているととても切ない気持ちになるのです・・
(youtubeでも「人間爆弾」の悲惨なシーン、流れてますね・・)



『行け!ザンボット3』
作詞:日本サンライズ企画室
作曲:渡辺岳夫
編曲:松山祐士
歌:堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス

あと、
この物語を観た方には絶対エンディングテーマ
こちらも涙なしには聴けませんね・・



『宇宙の星よ永遠に』
作詞:日本サンライズ企画室
作曲:渡辺岳夫
編曲:松山祐士
歌:堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス



モリス / 呉市本通

2009-10-04 | 呉のまち
今日の昼飯は
家族でラーメンを食べに行きました。(またかい・・)


今日は呉市本通3丁目のあります、
「モリス」このブログでも何回か紹介してますね。

何か最近yahooでやってる
ラーメン特集2009-2010
の都道府県別うまいラーメンザ・BEST店、"広島県"部門で
今のところ4位にノミネートされてますね。
(2009年10月4日現在)


何一つ飾らない昔ながらのあっさりとした中華そばですが、
なぜかたまに食べたくなるんですよね~。
もたれない感じがいいんです。
今日もお客さんいっぱいでした・・


そして食後「中央公園」で
昨日に続き「リム転がし」の練習。これが今日のメイン。
(呉の帰ると実家のじいちゃんがちゃんとリムと竹棒用意しといてくれました。)

運動会で競技があるのになかなかうまく行ってない模様。。
何回も一緒に練習しました。俺もやりましたがなかなかムズイ・・
うまくいかず、すぐやめようとする飽きっぽいウチの息子。

「お前、谷口(タカオ)くんはこういった場合どうした?」と言うと
息子またやり始めました(笑)
二日間頑張ったのでなかなか形になってきましたね。

いや~今日は暑い。中央公園ではまだセミが鳴いていました・・


結構汗かいたので、
呉市中通4丁目にあります
巴屋」の本店でアイスモナカを食べて一休憩。


今日はチョコにしました。
相変わらずモナカが歯の裏にくっつきます・・
でもうまいんだよな~。

平凡ですがなかなかいい一日でしたね。

月 / 桑田佳祐 (1994)

2009-10-03 | Jアーティスト。
今日は実家からの更新。

ちゃんと走ってきましたよ今日も・・
今日は実家ですので、昔たまに体が重いな~と思ったとき
走っていたコースを2~3キロほどジョギング。
そこからちょいと距離伸ばして「二河陸上競技場」へ・・


(すいません。写真うまくとれませんでした・・)

懐かしの我がグラウンド。俺は高校時代陸上していましたが、
我が学校のグラウンドは他スポーツ部に占領されていましたので
いつもここまで自転車で来て練習していました。

呉工業、昭和、三津田、宮原の陸上部が合同で
よく練習していたのも懐かしい思い出ですね。
俺はたいした成績残すことできませんでしたが、
高校の部活はすばらしい先輩に出会えたことがなによりの宝でしたね・・・

遅い時間(夜9時頃)でしたが、
トラックを何週もウォーキング人、結構いましたね。
みなさん体に気を使われてるみたいです。

そのウォーキングをしている人の間に一人ダッシュする男。
それがこの俺です。

今日は100Mダッシュ×5本。死にそうです・・・。
帰りはさすがにゆっくりウォーキングしながら帰りました。


まだまだ体重いな~。。
そして先日といい急に張り切りだしたので超筋肉痛・・
でもなんとかあと一週間頑張るぞ!!



『月 / 桑田佳祐 (1994)』
帰りのウォーキングのとき月を見ていたら
急に聴きたくなりましたので・・

この曲聴くと「ふぞろいⅣ」思い出すんだよな~。
ちなみに俺はパートⅢが一番好きでしたが・・
いや~これは名曲ですね。


CLASS / 夏の日の1993(1993年)

2009-10-02 | Jアーティスト。
「class」の津久井克行さんがお亡くなりになられました。
ちょいと前に書いておいて時期的にずれて
「お蔵入り」してしまった記事を復活させます・・


今日は「Jアーティストだら」に
『CLASS / 夏の日の1993(1993年)』を急きょ追加。

ホント当時よく流れてましたよね。この曲。

先日の「続・あいかわらずなボクら」のメンバーとカラオケにいった時、
誰かが選曲し、俺も含め全員で熱唱したので・・
俺ら世代がカラオケに行くと誰か一人が選曲することが多いんですよね。
まあ、夏の終わりに聴くといい曲には間違いないので・・

切なく懐かしいメロディー、なんかパワーがあるんですよね。この曲。

タイトルに年代(1993)とか入れるのは反則ですね。
いやがおうにもその頃の記憶、この歌の歌詞の内容で言えば
当時の自分の恋愛などを思い出してしまいます。

youtubeのコメント欄みても
「・・あの頃を思い出します。」といったコメントが多いですね。
俺はちょうどこの頃は今の妻と結婚の話が出ていた頃かな。
彼女(現在の妻)の車のコンポでこの曲よく流れていました。

人それぞれの当時を思い出す不思議な力がある曲です。
まあ、バブル崩壊後くらいかな?今ほど急激な落ち込みはなく、
少しぬくぬくしていた頃の曲ですし、
この曲聞いていた俺ら世代もペーペー社会人だったあの頃とは違い、
仕事でも役職ついたりしていたり・・
また家庭でもこれまでとは違うものをしょって生きていますので
「あの頃はよかったよな~」
みたいな感情がわくのかも知れません・・
今は今でこの生活結構満足してますけどね・・



『夏の日の1993(1993年)』
歌 :CLASS
詞 :松本一起
曲 :佐藤健
編曲:十川知司

俺が言うまでもありませんが、名曲ですね。
津久井克行さん、心に残る歌をありがとう。

だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983)

2009-10-01 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983)』
を追加。

先日の野球観戦のとき、
東京の兄がわざわざ持ってきてくれました。
LP→テープ→データ化した、大変貴重な音源です。
おそらくCD化されていないのでは・・

(※2009.10.2 追記
  ミュージックテープ→ダビング→MD化→データ化が正しいとのこと。)

これはタイトル通り"村上龍"さん原作の映画、
「だいじょうぶマイ・フレンド」のサウンドトラックです。
とはいったものの、この映画全然観たことありません。
なんか飛べなくなった「スーパーマン」のお話とかなんとか・・

だいじょうぶマイ・フレンド(1983) - goo 映画
ネットではこの物語、
「だいじょうぶじゃないマイ・フレンド」とか
「大丈夫?○○○(←カントクさん)」とか
「クライマックスがとんでもない展開」とか・・凄いことになってます。

しかし、このサントラは当時兄がよく聞いていたので覚えてるんですよね~。
映画は知らずともこのサントラはかなり好きなんです。
(まあ、いまだに「フットルース」映画観たことないけどサントラは凄い好き!
って言う人いるでしょ?)

ま~楽曲提供されたミュージシャンの方々が凄いですね。
桑田佳祐さん、上田正樹さん、高中正義さん、坂本龍一さんetc・・・
かなり豪華な面々です。
ジャンルの違うそれぞれのアーティストたちの楽曲が
程よいメリハリ感を生み出し、通して聴いても飽きのこない
かなりバランスよいアルバムになっております。
俺、今回CDもらって既に10回は聴いてるな~。
約30分ほどの短いアルバムですので・・

アルバム全体の雰囲気が好きなんですが、
一口感想はといいますと・・

SIDE A
2.「だいじょうぶ マイ・フレンド(ミミミ)」
これはやはり一度聴いたらなかなか頭から離れない歌詞&歌声ですね。
まさにタイトル曲にふさわしいでしょう。

3.「気がいきそうな空」
たて続けに"ミミミ"こと広田さんの歌。決して上手とは言えませんが、
このクリアで透き通った感じの声にはやられますね~。
80年代アイドルっぽい雰囲気いい曲です。
今の時期にいいな~。なんか当時を思い出すんですよね。この歌。


3.『気がいきそうな空/広田玲央名』

4.「スーパージルバ」
知らなかったな~この歌、渡辺裕之さんなんだ(笑)

5.「ミスユーベイビー Miss You Baby」
これはこのアルバムで一番の名曲かな。メチャいい。
元々の歌は、上田正樹さんのアルバムに収録されてますが、
この映画版アレンジは一部歌詞変わってるのと
"サビ"部分が最初から英語なんですよね~。
これによって元曲より全然ポップに仕上がっています。
桑田佳祐さんのすばらしい原曲に清水信之さんの見事な映画版アレンジ、
まさに芸術でしょう。
俺この曲聞きたくて、以前結構探したんですよね。
俺の持ってる「2000 BEST 上田正樹」にはこのバージョン、
収録されてます。


5.『ミスユーベイビー Miss You Baby/上田正樹』

SIDE B
1.「レディ・トゥ・フライ Ready To Fly」
いや~これは気持ちいい高中さんのフュージョンサウンド。
とにかくノリがいい。夏に聞いたら最高です。
この曲で「アウトラン」動画作りたいですね。
高中さん聞きたくなったな~。



1.『レディ・トゥ・フライ READY TO FLY』

3.「ドアーズのテーマ」
これも外せませんね~いかにも坂本さんって感じの存在感ある曲です。
名曲でしょう。映画でどんな使われ方されたか知りませんが・・



3.『ドアーズのテーマ/坂本龍一』

4「.だいじょうぶマイ・フレンド(モニカ)」
モニカ役の乃生佳之さんバージョンのメイン・テーマ。
こちらがいいと言う人も多いですね。
俺は・・う~ん。甲乙つけがたいな~・・・

いや~。映画の内容はよ~くわかりませんが、
このアルバムも俺にとってはかなり大切だな~。


『だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983)』

SIDE A
1.オープニング・テーマ/作曲:清水信之
2.だいじょうぶ マイ・フレンド(ミミミ)
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 歌:広田玲央名
3.気がいきそうな空/作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 歌:広田玲央名
4.スーパージルバ/作詞:村上龍 作曲:加藤和彦 歌:渡辺裕之
5.ミスユーベイビー Miss You Baby/作詞・作曲:桑田佳祐 歌:上田正樹

SIDE B
1.レディ・トゥ・フライ Ready To Fly/作曲・演奏:高中正義
2.ビッチ Bitch
作詞:村上龍、クリス・モスデル 作曲:加藤和彦 歌:リチャード・ライト
3.ドアーズのテーマ/作曲:坂本龍一
4.だいじょうぶマイ・フレンド(モニカ)
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 歌:乃生佳之     


北海ラーメン/呉市広町

2009-10-01 | 呉のまち
今日は
atsu君と呉市広町方面の外注さんのところへ・・
品質検査の立会い&打ち合わせ。
相変わらず景気回復しないな~の暗いお話ばかり。


検査も無事終わり、ちょうど昼時間になったところでしたので
前にkim兄ィを連れて行ったお店、
北海ラーメン/呉市広町』でラーメン食べてきました。

なんと前回行ったときの記事が知らないうちに
食べログ」でリンク貼られていました・・
俺の食べ歩き記事なんて「うまい」しか書いてないのでいや~お恥ずかしい。
(俺ごときに味語る資格はありません。というか食べる事が好きなので、
 なんでも「うまい」としか書けません・・)


今日は
「塩バターラーメンセット 700円」
(すいません。ちょいと写真ボケてます。)
チャーハンがついてきます。俺にとってはなつかしい味ですね。
いや~腹いっぱいです・・

あと広商店街を歩いていて衝撃だったのはコレ。
『交差点広書房閉店。』


う~ん時代の流れか・・
俺ら世代の広町育ちの人は一度は足を運んだことあるのではないでしょうか?
この本屋さん。。。
たしか小学生の頃出来たはずなので30年くらい経ったのかな・・
学校の帰り、公文の帰り、クラブの後、通ったのを思い出してしまった。
少し寂しい気分になりましたな。

これまでありがとう、交差点広書房。
※ちなみに本店(俺らは「商店街広書房」と呼んで分けていた。)
はまだ健在らしいです。

いや~最近昼食べすぎ気味だな。
春より2~3キロ肥えてしまった。。
とりあえず10月10日の運動会までは頑張って走るぞ!!
(・・と今は意気込んでます。)