たとえば模型道楽

貨物列車

天気悪いし、寒いし、本も読みつくしたしで、久しぶりに貨物列車を運行。


模型鉄道の維持は本物と同様、線路の保守に尽きるので適度な頻度で運転してやる方が楽。たまに走らそうとすると埃の除去から始まり、レール磨きと汚れのふき取りをまとめてやらねばならず、結果一層億劫になるという負の連鎖に落ち込んでしまう、いやしまっていたか。


そんな訳で今年は分割払いで線路の掃除をしていたのが功を奏し思いついた時に走らせることが出来た。
動くところの無いはずの線路だが、しばらく走らせていると微妙にこなれるようで、あれ脱線(特にポイント)と思いながら微調整していくとスムースに走るようになる。面白い。


メカ的には小さな蒸気機関車がロッドを回しながら走るのが感動的なのでつい買いこんでしまうが、走らせて楽しむには電気機関車の方が良く走るし扱いも気楽だ。


遊んでいるのだから、赤いの(交流)と青いの(直流)がすれ違っても良し、大体掃除の邪魔だから架線は省略している訳で、気楽にやっている。しかし、良く出来ているんだなNゲージ。

コメント一覧

辻堂ジップ
結構時間は掛かりました。
幸い、模型部屋が有るので壁面に沿って置いて有ります。レイアウトに完成無しという名言が有りますが、キリがないからとりあえずこれでいいやとしたのが2012年だったと思いますから、かれこれ8年位の間、建設中だったはずです。もっとも、仕事をしていた間はそれ程時間は取れなかったはずだし、あっちへちょろちょろ、こっちでごそごそだったはずでも有るので、勤勉な方ならばもう少し短期間で形に出来たのかもしれません。
デッキ付Eきの旧電気は恰好良いですね。EF65はよく見かけて馴染みが有るはずなのですが遊ぶ分には絵本で馴染んだ茶色の方が、私も好きです。年か?
クラキン
凄い
プラモデルに鉄道模型、自転車🚴‍♀️と大忙しですね。
それにしても凄いジオラマ(鉄道模型🚃の世界では「レイアウト」って言うんですよね。)です。
Nゲージとは言っても、これだけの規模なら一部屋潰れちゃうんじゃないですか?
それにここまで作るのに何年くらい掛かったんでしょうか?
チョコレート色のはEF15でしょうか? 私の大好きな機関車です。😍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事