公園の近くの貯水池にはミコアイサのほかにも沢山の鳥がいました。
ミコアイサは集団で餌取りをしています
雄は通称 パンダガモと呼ばれています
カワウも集団で狩りです
カンムリカイツブリ
可愛いカイツブリもいます
カルガモ
ヒドリガモ
カワセミは小さな鳥なので いささか遠すぎました。
でも出会えて嬉しかったです
ゴイサギも一羽 こちらはアオサギと同じように大きな存在です。
どうしてこんなに鳥がいるのかしら?と思っていたら
岸近くに大きな鯉が泳いでいました。 きっと小魚が沢山いるのですね。
ミコアイサは集団で餌取りをしています
雄は通称 パンダガモと呼ばれています
カワウも集団で狩りです
カンムリカイツブリ
可愛いカイツブリもいます
カルガモ
ヒドリガモ
カワセミは小さな鳥なので いささか遠すぎました。
でも出会えて嬉しかったです
ゴイサギも一羽 こちらはアオサギと同じように大きな存在です。
どうしてこんなに鳥がいるのかしら?と思っていたら
岸近くに大きな鯉が泳いでいました。 きっと小魚が沢山いるのですね。