お花大好き 野鳥大好き

平安神宮  神苑の桜

鳥居の傍にある枝垂れ桜にまず目を奪われます。



平安神宮は 明治28年平安遷都1100年を記念して 
平安京遷都当時の天皇であった第50代桓武天皇を祀る神社として
創建されました。
まだ100年の歴史ですが市民の大切な守り神になってます。









神園に入るとまず頭上は桜で覆われています
桜色から薄いピンクまでの何色からでなる沢山のしだれ桜です。

















80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
せれブーさん
お早うございます♪
芸能人並の忙しさ
その中でのブログのupはさぞかし大変でしょう。
ご訪問ありがとうございます。

鎌倉八幡宮の庭園に似てるのですか?
こちらの造営は後期なので
きっとあちらこちら参考にされたのかも。
残念ながら江ノ島には行きましたが
そちらには行った事がありません。
いつかupしてくださいね。
楽しみにしてます
行ってらっしゃい 

せれブー
ポピー様
おはようございます~♪
最近芸能人並の忙しさで~(笑)
こんな素敵な画像UPを、
見逃してしまいました。<m(__)m>

地元の鎌倉八幡宮に行かれたのかと思うほど、
風景が似ています。
宮と名がつく造りは同じでしょうかね?

なんだか分からないようなコメントになってしまいそうなので、この辺で失礼します


遅い訪問になってしまいました。
おじゃまいたしました。
ポピー
お気楽さん
こんばんは♪
楽しんで頂き 有難うございます。

久しぶりの平安神宮でしたが
丁度 紅さくらが満開でとっても綺麗でした。
今年は枝垂れ桜の観賞が沢山できて
良かったで~す  
お気楽で--す.
ポピ-さん....こんにちは.
http://blog.goo.ne.jp/hiroland1/
ハィハィ コ-ヒ-飲みながら 京都の平安神宮の
 画面観光 楽しませて 戴いてます...
 桜 最高です....満足..満足...大満足でした..
又 遊びに 来ます.
ポピー
midoriさん
お嬢さんとお二人で京の旅 いいですね~ 
私は雨の予報が曇に変り 急に思いたっての一人旅でした。 
   (桜みくじ)
同じ(御みくじ)でもなんだか嬉しいですね。
今度来京の折には是非 桜みくじを引き
人力車に乗ってみてくださいね。

お天気は 夕方からの予報に
駆け足の旅でした。
夜には本当に雨になりました。
間に合って良かったです。満開の美しい桜に出会えました。
ポピー
さざんかさん
見慣れた鳥居ですが
神苑に入ったのはひ~さしぶりです。
丁度見頃で 綺麗でした。
杜若の時期もいいですね。

尚美館では夜間コンサートも行われるそうです。
ライトアップもきっと綺麗だと思います。

京都ぶらり旅 いつかご一緒しましょうね



ポピー
suginokidayoさん
お引越しお疲れ様でした。
きっと心地よい所に行かれたのでしょうね。
すぐに伺いますね 

こちらは春満開でどこも 花 桜 花です。
桜はあと八重咲きが残っていて春を満喫しています

そちらは 積雪が有ったのですか?
纏めて来る春まで こちらの春を楽しんでくださいね  


ポピー
ガツ母さん
こんばんはー♪
ここのサクラきれいでしょう?
褒めてもらってで~す。
お茶を頂いてもっとゆっくり居たい所でしたが
一人で行ったので食事もしないで帰りましたよ。残念

ガツ母さん 忙しかったのね。
ところで YOU・・・アップの拡張子??
よく解らないけど 簡単に使えるようになったら
教えてね 

ポピー
yuuさん
こんばんは♪
褒めて頂きです。
でも・・・この編集は画像を縮小しただけです。
実は あまり凝った編集をすると見るのがシンドイと
孫からのでシンプルな編集をと
初心に戻ってみました。
すぐにソースは使わせて頂きますが
時にはこんなのもいいかもね。

yuuさんも神宮へ行かれたのね
息子さんがまだお若い頃かしら。
親孝行の息子さんでyuuさん しあわせ
懐かしんでいただき良かったでーす

midori
さくら
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
桜の時季の京都はどこへ行ってステキですよね。
平安神宮の桜、垂れの桜は見事ですね!立派な桜です。
ピンクの桜(はな)みくじ、桜の時季にちょうどいいですね。私もピンクのおみくじをひいてみたいなぁ。3年前だったでしょうか。娘と春に京都へ行ったときも高台寺で車やさんを見ました。あのとき乗ればよかったかなぁ。今度行く機会があったら乗ってみたいわぁ~。
たくさんの桜の写真を見せていただいて、私も平安神宮のお花見ができました。
ポピーさん、ありがとうございます。(_ _)ぺこり
ポピー
tomo_mamaさん
今晩は♪
大きな画像を使うと広い背景が合うような気がします。
でも本当はも少し狭くしたかったのですが
サイズを変更しても 
背景の幅が動かなくなってしまいました
時々こんなトラブルがおこります。
全部やり直しは大変なので このままにしておきました。
見易いと言って頂き 結果オーライですね

6枚画像ですが・・・・・
実はソースではなく 一枚一枚の画像を縮小しただけなんです。
初心に帰りました。画像が同じサイズでない時も
この表示は便利です。
お試しくださいね。 
さざんか
http://blog.goo.ne.jp/akane-ran-1951/
ポピーさん
こんばんわ~

赤い鳥居・・
枝垂桜・・
今年もこんなに素晴らしい桜の花が
咲いてるんですね
久しぶりの平安神宮を見せていただきました
京都は、いつ見ても絵になるところですね
若葉の頃もいいですよね



suginokidayo
桜がいっぱい
ご無沙汰してました
2週間ぶりにインターネットが開通です。
これからもよろしくお願いします。

桜がいっぱい。
素敵な時期なのですね。
こちらは寒くて、先週末は雪が積もりました。
桜の時期はまだまだ先になりそうです。
ガツ母
ご無沙汰してます。
素敵な画像に思わず 吸いこまれるような。。。

今年は 桜の花見も出来ぬまま ただただ忙しくしてました。
ここで お花見ができたので ルンルン でーす。

話は変わって 例のYOU・・・はアップの拡張子が変わったようです。
私も 今 テンパって試みてますね。
yuu
わー綺麗
http://blog.goo.ne.jp/yukotk0809
ポピーさんおはようございます。
桜・・桜・・桜ですね
大きな画像で楽しんでいます・
神宮は息子が京都にいる頃行きましたので
懐かしくみています。
水面に映った桜がなんとも風情が
感動です。。
桜の編集良いですね・・日々努力しているポピーさん
どんどん進んでいって追いつきません。
どの画像もゆっくり見せていただいていますよ
最高です・・星五つね

tomo_mama
凄~く 綺麗です
ポピーさま 
思いっきり広い背景が 画像を引き立てていいですね
そちらは歴史のある場所が沢山ありますね
13日はお天気が良かったのですか?
こちら が続き寒い日でした。
小技も冴えてて勉強してますね
6枚の桜画像は素晴らしいです~何方のサイトでしょうか?
背景を広くしないといけない訳が 分かったような・・・
素敵なお写真拝見できました
またお邪魔させていただきます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「梅・桜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事