我が家の近辺は被害は出ていませんが
昨日から今朝まで途切れることなく降り続いた雨で 京阪電車も運休
大阪府下では警戒の注意報が沢山出て 電車の運休も続発しています。
淀川の上流の「桂川が氾濫の恐れあり」 のニュースに
近くを流れる天野川はどうなってるかしらと気になり出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/56/e3bec8a3da7eb5f0efe2b68098b234e1.jpg)
散歩コースも飛び石も水に隠れいつもの風景が有りません。
出会った方が昨晩二時ごろ来てみたら 橋げたの半分くらいまで水がきていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/39412a430a48b9567334c772ecced486.jpg)
私のお気に入りの二階建て車両「ダブルデッカー」の特急電車も
駅で止まっています 各停は運行を始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/01a58f78d4f18d6d97b69cab46069245.jpg)
足を延ばして淀川へ
こちらは風景が一変していました。天野川の河口と淀川が判別できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/87a6b624ec9209b2695750a2d5bff6b0.jpg)
枚方大橋です
まだ余裕がありそうですが 琵琶湖を中心とした地域や京都ではまだ洪水警報が出ていて
水量も増しそうなので油断はできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/633d8285df844467ab1ad74775cf1e43.jpg)
グランドもゴルフ場もみんな水没しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/40ae4bd1e147295ccd17c22277f7396f.jpg)
一見 河川敷も本流も見分けがつきません 木々の向こうが本流です
しかし本流は 離れた堤防からもゴゥゴゥと流れの音が聞こえ 流れが早いので区別がつきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/39204801bac4acb42a0a24bfe1b506b5.jpg)
河川敷の上は水の流れが穏やかですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/0bddd2260a0cd680b493b238a1eebdad.jpg)
場所によっては流れも早く 見ていたら怖いくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/57/cba081b5247a81915eeff8b0aafae3e3.jpg)
上流の流れ橋はどうなっているでしょう
も少し上って本流をと思ってましたが
傍に止めた自転車が突風で倒れたり
携帯にもひっきりなしに警報が鳴っているので 無理をせず帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/a5849d90592a595f684bebfeebb47fba.jpg)
帰宅は12時ごろ その頃には爽やかな秋晴れの空になりました
今台風が通過中の地域の方 そして進路内の方々に
これ以上どうぞ被害のないことを祈っています。