goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

 怖い ~ ッ !

この日も朝早く散歩していると

後ろから バサッ バサバサッ

頭をかすめて飛んで行きます。




話には聞くけど 私が脅されるのは始めてです。

このあとも 電線を伝いながら威嚇されました

怖いな~ 食べ物は何も持ってなかったんだけど

 美味しそうに見えたのかな~ 

憎っくき烏です (一枚です)








 



傍のお家にザクロの花が沢山咲いていました

マウスオンで二枚です



< 







我が家の鉢植えの グミとスグリも 色づきました

ユスラウメは頂きものです。 

山田池の桑の実も黒く熟して皆珍しそうに眺めていました。


<<>
<グミ こんなに赤いのに渋いもっと甘かった思い出が<1/4>
<


ソースはSakuraさんから 素材は GIF castleさんより
お借りしています
 

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
杣ちゃん おはようございます♪
>面白い ♪
で~す
か弱き女性に見えたのでしょうか?
威嚇されてしまいました ( ̄ー ̄)フフッ
「何とかの遠吠え」と言いますので
電線の上での威嚇は怖くなかったけど
頭をかすめての飛行にはドキッっとしました
早朝散歩もひと気の無いところは避けねばね~

もう日本に帰ってきましたか?
ではでは 最新情報を見に~ 
杣家
ポピーさんおはようございます ♪
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
カラスの日記は珍しいですね
面白い ♪

っちゃー叱られますけど <電線を伝いながら威嚇されました> は 光景が目に見える様で 上の飛んでる画像とともに迫力があります

カラスの写真が斬新で Goo!
脅されながら よく写せましたね
ポピー
midoriさん
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
おはようございます♪
グミ懐かしい味ですよね。
私の実家にも有りました。グミを見ると
その頃の情景まで浮んできます。で・・挿し木で育てました
公園のグミの木いつか沢山成ってましたよね。
今年もきっと成ってるでしょうね 楽しみにしてます。

今日は生ゴミの日なんですか?
カラスの声が聞こえてきそうです
被害に遭わないでくださいね 

midori
おはようございます♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
今日は燃えるゴミや生ゴミの日なので
カラスが空からゴミをうかがっています。
迷惑なカラスです
グミは母方の実家の裏庭に昔 グミの木があってよく実を食べたものです
懐かしいグミの木です・・・
クッキーとたま~に行く公園でもグミの木があったので
今度、公園へまた行って 実っているか見に行きたいと思います。
ポピー
suitopiさん
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
こんばんは♪
カラス 雛がいるのかしらね?
今度探してみま~す。でも次は脅しだけで済まないかな?

石榴 この木は花石榴かもしれませんね。
実が成ったら お知らせしまーす。
スグリはとっても酸っぱいのですが
幼い頃に食べた味は懐かしいのでしょうね。
お隣さんはこの酸っぱさが美味しいそうです
ポピー
せれぶさん
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
こんばんは♪
カラス ほんと吃驚しました。
これからは早朝でも帽子が必要のようです
う~ん 巣はどこかしら 今度探してみます

ユスラウメ美味しいわよね。
二年くらい前まで鈴なりのサクランボの大きな木が
近くのお庭に有りましたが
バッサリと・・・住む人の代が変わったのかしら?
勿体なかったです。
デジブック見て頂けたのですか?
ありがとうございます。
眠ってた画像が役立ちました。
古いお寺は威厳があって大好きです。
ポピー
morichi内さん
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
グミやっと実が付きましたよ~
そう3年がかりでした。
もう楽しんだので剪定しようかとおもってますが
道行く人が「珍しい~」と楽しんで下さるので暫く置いときます。
こちらはカラスが多くてゴミなどは
ネット無しでは散々な目に遭います

そちらは雨なのですか?こちらはお日様が顔を出しています。
雨の日は落ち着いて趣味の絵手紙に集中できますね
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
この鳥は烏ですか~!
前の方が書いたように雛がいるのでしょうか~!
それにしても怖いですね。

ザクロ・・沢山実になると良いです~。
鉢植えのグミ~沢山実を付けましたね。
スグリは知りませんでした。
桑の実は黒くなると食べ頃なんですね。
せれぶ
ポピー様
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001/
こんばんは~♪
ギャァ~怖い~~
大きな鳥だけに怖い思いをしましたね。
怪我がなくてよかった~
たぶん、巣のそばをポピーさんが歩いたので
巣を守るために威嚇されたのかも
それにしてもポピーさんすごすぎぃ~
電線に止まって威嚇しているカラスの
口ばしをしっかり撮ってるわね
ながらシャッター切りなのね~

真っ赤なグミの実が垂れ下がって
おいしそー・・・(^¬^)
ゆすらとか、さくらんぼとか大好物です。

薬師寺のデジブック見ました~
歴史を持つ奈良薬師寺
BGMの流れと共に薬師寺の門をくぐり伝統ある
建物と美に会えたような気になりました。
ありがとうございました~
morichi内
http://morichi.blog.ocn.ne.jp//mori1/
おはようございます
今日は朝から雨ですが少し気分が良いようです
写真の合間合間の動画可愛いですねぇ・・
カラスはイヤな鳥ですねぇ・・
ここらは田畑が無くなりカラスは少なくなってきました・・居て欲しかった雉も居ません・・
まぁ3年目のグミ今年は沢山なりましたねぇ・
鬱陶しい梅雨の時期赤い実は嬉しい贈り物・・
渋いのが難点・・でも季節物だからひと口・・
あとは食卓の飾りに・・楽しんでください
ユスラ梅と共に赤い実を有難う・・
とても癒され嬉しい贈り物でしたよ・・感謝
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事