仲秋の名月と満月が重なることは統計的には少ないそうで
今年は満月が一日遅れでした。
それでも二日とも綺麗な月でした。
就寝前、見上げると少し雲が流れていますがカメラを持ち出しパチリ
ところが黄色い輝きもなく兎さんの餅つきも写りません
設定を変えてしまったのかな?
そこで前に使っていたカメラを持ち出しました
PowerShot SX50です
以前撮った時は綺麗な黄色が出ていました
ところがこちらも輝きがでません。兎さんもなしです
その代わりに おー! クレーターが見えました。
こんなに望遠利いてかかな~?
左に見えるのは火星でしょうか?
今月は19日にも満月を見る事が出来ます
その時には輝くような月を撮れるかな?