下鴨神社(賀茂御祖神社)と下賀茂神社(賀茂別雷神社)の例祭です
毎年5月15日の行われますが 今年は雨で順延になり5月16日に行われました。
平安王朝の装束を身にまとった500人余りの風俗行列が、薫風の都大路を練り歩き。
艶やかな時代衣装や優雅なたたずまいは、“動く歴史絵巻”そのもの。
雅な美しさを堪能しました。
まずは京都府警「平安騎馬隊」
行列は 午前10:30に御所を出発 11:40に下賀茂神社に到着
午後は 14:20分に下賀茂神社を出発 上賀茂神社15:30到着です
下の写真は朝の下賀茂神社近くが中心ですが 午後の北大路通りの見物も入っています
華やかな場面ばかり集めて見ました
役名は こちらをご覧ください
【 斎王代 】
【 御所車 】
牛車(ぎっしゃ)のギューギューと鳴る音もまじかで聞き迫力がありました
源氏物語』『今昔物語』など平安文学にも登場しますが、
なかでも『源氏物語』の葵の上と六条御息所の「車争い」の場面は有名ですね。
そんな昔から有ったお祭りです
こちらは下賀茂神社近くの鴨川の橋の上で撮りました。フォトチャンネルにまとめてみました
宜しかったらご覧ください
右下端の「ワイド表示をクリック」で大きくなり 戻りも「ワイド表示」クリックです
ながいながい時間をお付き合いくださり 有難うございました。