日本三大祭り<祇園祭><天神祭><神田祭>の一つに数えられるお祭り
こちらでは親しみを込めて天神さんと呼びます
昼の陸渡御に始まり 花火の上がる夜の船渡御へと続きますが
まだ見てない陸渡御を見たくて娘と二人で出かけました
お祭りは25日です
威勢のいい<催太鼓>で始まり
神鉾講、地車講・・天神講、釆女、稚児・・福梅講(牛曳童児)
御旗講、花傘講、総奉行、大阪府知事、大阪市長、榊講(大真榊)
御羽車講、丑日講、御錦蓋講、御菅蓋講、御鳳輦講
玉神輿、鳳神輿、菅公会(祭り囃子)など
延々と3時間の行列です
この日は珍しく涼しい風が吹いていたので
見物客は心地よかったけど参加された方々は汗汗です
お母さんの踊りはメリハリが効いています
こんな可愛い姿も
狭い道いっぱいにつづく行列
その様子を 説明は入ってませんが フォトショップでご覧ください
神輿が通る時は塀にくっつくくらい後すだりで・・・
近すぎ~ 撮れないぃ~
クリックで二枚です
この 玉神輿、鳳神輿が天満宮を出る頃先頭は淀川にに到着し
そこで一休みして 夕方 <船渡御に>移ります
赤いぼうしが気になるよね。詳しくは こちらの天神祭 を