お花大好き 野鳥大好き

「詩仙堂」の紅葉

そろそろ見頃かな?と出かけました。
しかし少し盛りを過ぎていました。それでもまだまだ充分楽しめました。


















  
  私は京阪電車で行きました。

  京阪電車で出町柳下車 乗り換え叡山電鉄「一条駅」下車

・ 駅を出て左へ進み、京都中央信用金庫の前が
  「白川通り」 になります。
・ 信号を渡り住宅街の間を真っ直ぐに進むと
  「一乗寺の下り松」の松と石碑が見えます。
・ さらに山手へ進むと目の前に大きな樹が
  生い茂る場所が見えてきます。
  すぐに右手に詩仙堂の「山門」があります

  モミジの季節には警備の方が立っていますがそれすらスルーして
  私は右手の山門を見落とし坂道をどんどん登ってしまいました。
  途中で気づき引き返しましたが
  きっと入口が解りにくいから警備の方が立っているのですね。

周辺の紅葉スポット
 
  曼殊院門跡 
  瑠璃光院 圓光寺 曼殊院門跡 
  そしてちょっと足を延ばせば 実相院 蓮華寺
  白川沿いには真如堂などもあります。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
和ちゃん おはようございます
京都は全体的には紅葉の盛りは過ぎたようです
でも今朝のテレビで下賀茂神社はこれからと言ってました
まだ綺麗な所があるかも知れませんし銀杏も捨てがたいですね。
お友達と京都ですか? いいですね~
京都は紅葉の盛りでなくても絵になりますから楽しんでくださいね。
ありがとうございます
和ちゃん
見事な紅葉ですね。
http://blog.goo.ne.jp/kazucyan-0217
今年は特に紅葉がきれいですね。
やっぱり京都はええどすね~ 笑

今が見ごろでしょうか?
来月の2日に京都に行くつもりですが・・・

素敵な画像有難うございます。
ポピー
midoriさん こんばんは
ほんと京都はどこへ行っても綺麗です。
特に春と秋は絵になりますね。

ニュースで見ると そちらは雪が降り寒そうですね。
夏が暑い年は冬は激寒になると聞きますが
あまり寒いと困りますね。
次回の雪景色待ってますよ~
有難うございます。
midori
コンニチワ~(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
京都は今が見頃なのでしょうか、
見事な紅葉で綺麗ですね~。
詩仙堂へは 私も行ったことがあります。
その画像も綺麗でステキ!
京都は何処へ寄っても綺麗ですね。

朝からこちらでは雪が降っています。
紅葉と雪の景色を撮りたかったのですが
午前中は用事があって撮ることができず
すっごく残念です。
あっ、今 外を見たら止んだみたいです。
ポピー
かみさん こんばんは
京都はどこも絵になりますね。
一人で散策してても ちっとも寂しさを感じさせない所です
いつかゆっくり来てくださいね。

この後近くの曼殊院門跡にも立ち寄りました。
そちらはまだ紅葉が見ごろでしたよ~
有難うございました。
ポピー
yuuさん こんばんは
ふふっ テンプレート変えました。よろしく。

今日の寒さと風で紅葉も随分散ったのではと思います。
昨日思い立って正解でした。

昨日やはり一人で散策してる東京の人とおしゃべりしました。
東京からはやはり遠いですね。
yuuさんにとって想い出のある京都。
いつか息子さんと一緒に行ってみてくださいね。
有難うございました。
かみさん
まるで絵巻物
綺麗さに心奪われます。素敵ですね。
京都をゆっくり散策出来たら良いなぁと思います。
秋は特に良さそうですね。ホント絵巻物の世界です。
心豊かになった様です。有難うございました。
yuu
紅葉
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
テンプレートが変わりあれぇ~
ほかの方に間違って入ったかと思いました。💦

京都の紅葉は趣があって素敵ですね
健康であればもう一度京都をゆっくり歩きたいのですが
気持ちだけ・・・
紅葉も思い立った時に行かないと全部落葉・・
素敵な画像を見せていただきありがとう~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「紅葉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事