詩仙堂のすぐ傍にあります。
こちらはまだ紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/40597538bb3364a5eeed21580b5d3593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/0abbce4c1d1b6d43d131d898e2ed80fa.jpg)
お庭は詩仙堂と似た雰囲気がありましたが
廊下には、来訪された皇族の方々のお写真が沢山飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/84583b448561730788f4878eb3cffa3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/e748a7039038ce093ca6f011f8a1a36f.jpg)
モミジの色は場所によって違いますが こちらの赤は深~い紅で
はらはらと散るモミジを見ていると妙に気持ちが落ち着きます。
人が少なければ まだまだ座っていたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/2388d7f370084fd4e088e5be033ebf34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/1c45213b4b02b51c2d93ed2eaf50eeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/a073ee4dbf220aeeff70032fb2ecb140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/fc3c2a44f3b86dd07a3f33e421ee4df9.jpg)
塀の外にはリンドウも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/85b404b55693ab9e4d5f24025142a1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/ed5874fc04caca5951e7649b7b3a4c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/dae1eb6077e50fc3cee37710136bdde7.jpg)
京都の秋はやっぱり素敵です。
今回は前回と同じ日なのでコメント欄は閉じています。
ご訪問ありがとうございます。
こちらはまだ紅葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/6c6c92798d07be0d9b59e259a41511b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/40597538bb3364a5eeed21580b5d3593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/0abbce4c1d1b6d43d131d898e2ed80fa.jpg)
お庭は詩仙堂と似た雰囲気がありましたが
廊下には、来訪された皇族の方々のお写真が沢山飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/84583b448561730788f4878eb3cffa3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/e748a7039038ce093ca6f011f8a1a36f.jpg)
モミジの色は場所によって違いますが こちらの赤は深~い紅で
はらはらと散るモミジを見ていると妙に気持ちが落ち着きます。
人が少なければ まだまだ座っていたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/2388d7f370084fd4e088e5be033ebf34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/1c45213b4b02b51c2d93ed2eaf50eeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/a073ee4dbf220aeeff70032fb2ecb140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/fc3c2a44f3b86dd07a3f33e421ee4df9.jpg)
塀の外にはリンドウも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/85b404b55693ab9e4d5f24025142a1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/ed5874fc04caca5951e7649b7b3a4c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/dae1eb6077e50fc3cee37710136bdde7.jpg)
京都の秋はやっぱり素敵です。
今回は前回と同じ日なのでコメント欄は閉じています。
ご訪問ありがとうございます。