お花大好き 野鳥大好き

青い芥子に似た花と バラ園 (京都府立植物園)

温室の中でこんな花を見ました。
 [メコノプシス ホリドゥラ]  (ブルーポピー) とも呼ばれ、 ヒマラヤ ブータンの国花  です。
<国際花と緑の博覧会>(大阪万博)で初めて見た「ヒマラヤンブルー」青い芥子も同じ仲間です。







この花は少し紫がかりグレーも混じっています。
同じ種類でも濃い青から薄紫まで、温度によってこんなに花色が違います。

も少し濃いブルーの「ヒマラヤンブルー」はまだ開花していないので
開花次第展示されるそうです。開花の時期は5~6月 もうすぐです。

正門から 温室 までの短い距離もお花でいっぱいです。










バラも今満開です

















  (5月16日に撮りました)

バラ園散歩が5月18日(土)・5月19日(日)に行われます。
集合 植物園会館前 17時(17:00~17:45)
夕暮れに染まるバラ園を職員さんが案内して下さるそうです。

一般200円 高校生150円 中学生以下無料
入場料 70歳以上は本人証明の実のが有れば無料 温室も無料です。
駐車場 乗用車1回につき1時間以内300円(最大料金1,200円)
開園時間 午前9時から午後5時 (入園は午後4時まで)
アクセス


JR京都駅(近鉄「京都駅」、阪急「烏丸駅」)から京都市営地下鉄「北山駅」下車3番出口すぐ、(北山門)
京阪「出町柳駅」から市バス1系統または京都バス「静原」「市原」行きバス停「植物園前」下車徒歩5分(正門)
名神高速道路京都南ICから車で京都市内北山方面へ約45分

パン・ジュース類は休憩室に備わっています。お花を見ながらベンチでお弁当を食べるのも、爽やかな今ならでの醍醐味です。

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
大ペケさん こんばんは
薔薇は丁度見ごろでした。
しかし以前の感動するような風景には出会えませんでした。
こちらが見慣れたのか、それとも樹勢が衰えたのか?
と思っていたら
すれ違った人たちが今年は少し花が小さくなったのでは?と話していたので
やっぱり?とちょっぴり納得しました。
でも沢山の薔薇を育てるのには苦労があるのでしょうね。
大ペケ
さすが!!
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
御地の植物園もバラが見頃の様ですね。品種改良
し過ぎて虚弱だったり、樹勢があり過ぎて切り
戻しが必須だったり… バラって本当に手間が
かかるみたいです。

ポピー
和さん こんにちは
沢山のお花を見てきましたよ~
先日行かれた時カワセミをUPされてたのでそれも目的に行きました。
池をぐるぐる回ったけど結局見つける事が出来ませんでした。
こちらでは翡翠を見ることが出来なくなったので(消滅)
期待してたのですが残念でした。
和さんはいい時行かれましたね
青い芥子はこの季節「咲くやこの花館」に展示されていると思います
HPで確かめてみてくださいね~
和ちゃん
こんばんは。
http://blog.goo.ne.jp/kazucyan-0217
沢山のお花ですね。
[メコノプシス ホリドゥラ]  (ブルーポピー)
青い芥子 まだ見たことがないです。
素敵なお花ですね~
見てみたいです。
色んな所に行かれて素敵な写真が一杯!
楽しまれていますね
私も負けてられないわ~笑
ポピー
yuuさん こんばんは
この時期はどこに行ってもお花が満開
嬉しい季節到来です。
でもすぐに夏がくるので行ける時にレッツゴーです。
体調の悪い時もあるyuuさん ごめんなさいね。
yuuさんの分もしっかり見てきますからね。

青い芥子魅惑の花です。
ネットで見ると日本でも北の方に沢山咲かせてる方がいらっしゃるのですってね。
一度いっぱいの青い芥子を見てみたい。私の願望です。
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
良い季節ですね
いろんなお花を見て歩かれて幸せを感じますね
健康で行きたいところを歩けるのが理想です
私のブログ友さんですが毎年あおいけしの花に
魅了されて時期になればアップしています
確かに実際に観ると惹かれますよね
ではまたね(@^^)/~~~
ポピー
midoriさん こんばんは
ここの植物園はお花の種類が多いですね。
沢山写真は撮ったけど一部しか載せる事が出来ず残念です。
薔薇が目的でしたが園内を周っているうちに他のお花に目移りしてしまいました 笑

青い芥子は魅力的ですね。
きっとそちらの温室にも展示してあるかもです
機会が有ったら是非見てくださいね。です。
midori
京都植物園はいろんな植物が揃っているのでしょうね。
季節に応じて花々が楽しめてステキな植物園です。
バラも見事に咲いて満開。
素晴らしいですね。

青いケシの花は 見たことがないので
見てみたいですし 撮ってみたいです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事