お花大好き 野鳥大好き

ゼラニウムのいろいろ

フウロソウ科  アフリカ原産

耐寒温度は3度以上 花期は4~11月

(記述の花期は 東京を基準にしてる事が多いそうです)

加湿に弱いのでハンギングは育てやすく,寄せ植えには向かないようですす。               

年に一度(3月)に切り戻しを行い(15㎝くらい)根がよくまわるので、

鉢植えは2年に1回植え替えを行った方がいいそうですが、

根を傷めると花が咲きにくいそうです。

    クリックで拡大します <神戸花鳥園撮>

              

              

                   

花も綺麗だけど葉も色々で花の咲かない時も楽しめます

我が家のデラニウムは花つきが今いちなので

これを参考にもう一度挑戦してみましょう。                                                               


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
えっ そうなの
な~んで 我が家に連れてくると弱るんだろ
脅かしてないんだけどな~

ゼラの事を書きながらいささか恥ずかしい
Mikan
おぅ~!
次々されますねぇ
このゼラ大好きだわ~
ジョウブイしほったらかしで にぎやかして
くれるし 挿してドンドコ増えるから
言うことなしねぇ
今欲しいのは星型ゼラよ あと真ん中の
白もいいなぁ 変わってる~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事