お花大好き 野鳥大好き

公園の河津桜

川べりに綺麗な桜が咲いていました。これまで木が小さくて目につかなかったようです。
管理の方に聞くと「河津桜です」と。

近くでは河津桜は見かけないと思っていたので気の大きくなるのが楽しみです。
遠くに行かなくても楽しめるので嬉しいな。それまで足腰を元気に保っておきましょう。



少し早く植えられた木にはこんなに花が咲いています。





彼岸桜も咲いています





こちらは緋寒桜 うつむいて咲くので撮りにくいな~





染井吉野はあと10日くらいで咲くとテレビで言ってましたが、蕾はまだ固いです。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんにちは
河津桜はこちらも殆んど若木で並木だ華やぐのは
まだ数年かかりそうです。
東京は染井吉野の開花宣言が出たそうですがそちらは如何ですか?
こちらはまだ蕾が硬いようです
でもなんだかそわそわ 桜を見に出かけたいですね。
春は心が弾みますね
midori
コンバンワ~
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
河津桜がたくさん花を咲かせて見事ですね。
私が見に行った権現堂の河津桜は若いので
こんな風に咲くにはまだまだ年数がかかるでしょうね。
彼岸桜や緋寒桜も見ることが出来ていいな~。キレイだわ~。
ソメイヨシノの桜ももうすぐですね。
今年もお花見に何処か行きたいです
ポピー
河津桜
そちらは開花が早いのですね。
こちらより全体に気温が低いので咲くのが遅いのかと思ったら意外ですね。
こちらはまだ少し楽しめそうです。
台湾に緋寒桜ですか? 
並木になっているときっと綺麗でしょうね。
毎年 今年こそ京都の桜を梯子しようと思うのですが
どうなるでしょう
有難うございました。
yuu
さくら・・
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
河津桜がまだ咲いていてよかったですね
此方は葉っぱがたくさん出ていて終わりました
桜も種類が多くて・・・
テレビで放映していましたが確か台湾だったと
思いますが
川沿いに緋寒桜がたくさん植えられていて紅色の桜並木はとてもきれいでしたよ。
画像の緋寒桜可愛い~(*^-^*)
これからソメイヨシのが咲き其方は周りの景色も良いので最高ですね
また良い写真を撮ってくださいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「梅・桜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事