別名 タイワンレンギョウ
昨日は陽射しが戻り少し暑くなってきましたが
もう秋の気配ですね
花の少ない庭にジュランタが咲き始め色を添えくれます
ひらひらの花びらを見ながら 上手いネーミングだなと
いつも感心します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/55ad9aa5f750df104dc8273abc254588.jpg)
枠はきまぐれさんの手順をお借りしました
昨年知人より頂き アゲハチョウの飛来を期待しましたが
くるのはセセリチョウばかり
時折来るアゲハチョウは柚の木がお気に入りで
この花には止まってくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/252f83b5986329d263a8adf5862b889a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/fac4620d3a25ada73cfa117cabfa1e73.jpg)
頂いたときは50cmくらいだったのに
一年で2米くらいになりました。
二度選定してこの高さです 放っておくとどこまで伸びるのでしょう
しばらく紫の房を楽しめますが
しかし・・・花びらがどっさり落ちてきます
これはちょっと誤算でした。
今回はコメント欄を閉じています
いつもご訪問ありがとうございます