![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/1448cc8afd6aaf06fc20af80815cdc35.png)
散歩中 一際目につく
【 シコンノボタン 】 <中南米産>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/32cc64a6cf8c10e497b5744666ebf11f.jpg)
一日花だそうです
暑さ寒さにも強く こちらでは 地植えでも越冬しますが
(5度以下になる所では)
室内に取り込む必要があるそうです。
日当たりを好みます
挿し芽で簡単に増やせるそうなので
一度育ててみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/c3bfbca844ab0502162a986891405e83.gif)
別名 【 スパイダー・フラワー 】
雄しべの曲がるところが蜘蛛の足に
似ているところからの名前です。
でもこの名前は聞かないほうがよかったかな。
訂正
今朝お隣りさんと合ったら
あらっ お庭に シコンノボタンが・・・
伺ったら この花は一日花では無いそうです。
あーっ よかった。 長く楽しめます。
訂正させてくださいね。
お隣さんのシコンノボタンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/46a999693b9330347c12b0fbbe83a288.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/46/a527db6af7598c4f07b9acd910c15263.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/8800d3f5c7af676901ab1438b44aed43.jpg)
鷺が狙っているのは このお魚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
いえいえ
30㌢もある大きな魚は無理です。
このお魚の稚魚を餌にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/a4f39304164981ddbc8371a14c880018.jpg)
この魚は放流されたもので
側に工場が有り
そこから有害物質が流れると
この魚が身をもって知らせるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もっと違う方法はないものでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
橋の上からは鷺と魚の長閑な眺めなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/fb9161bc8d3862f18adc45bc388c1056.png)