お花大好き 野鳥大好き

夏用に模様替え

1階の和室とリビングには冬はエアコンとホットカーペットを併用しています

昨日までは感じなかったけど、今朝は厚手のカーペットは足の裏に暑さを感じます

エアコンを使用するには微妙な温度。

素足のこの季節、やはりフローリングかイグサの敷物がいいですね

和室のカーペットは薄手なので毎年夏は片付けます

しかしリビングには一枚板の大きなテーブルを置いているので

いつもは子供達に夏と冬敷物の交換を頼むのですが

今年は厚手のカーペットの上にそのまま夏用のカーペットを敷きます

一人で動かすのには少々気合が要ります

出来ることは子供頼みにはしない。をモットーに生活をしているので

エイッ やっちゃえ。

テーブルの下に板をかませ移動しつつ取り換えます

怪我をしないよう慎重に慎重に。

出来た。でも来年は出来るかな?

 

力仕事をしたので今エアコンを入れました

明日くらいには梅雨明け宣言が出るのでしょうか


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん カーペット替え頑張っていたのですね
私は薄いカーペットは以前はお風呂場で洗っていましたが
最近和室はめったに使わないので
今年は洗濯はなしです
リビングの方は重くて車でコインランドリーに運んで貰っていましたが
今年はこれもパスです
体力に合った生活方式にしなきゃね
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
関東地方も梅雨明け宣言がでました
梅雨が明けると忙しくなりますね
私も畳替えを頼んでいます
食堂のカーペットは毎年一人で外して二階のベランダ―に干していましたが
もう無理なことは眼をつむることに‥(;'∀')
コロナや熱中症予防・・
大変な夏を迎えますね。
お身体ご自愛ください
ポピー
midoriさん こんばんは
そうですか。小太郎君アトピーは大変ですね
では一足早く夏使用になりましたね
これまでは娘か息子が手伝ってくれていましたが
やってみたら意外にできるものです
でも足を挟んだりしないよう気を付けましたよ
midori
梅雨が明ければ猛暑ですものね。
夏用に模様替えしたら 気持ちがいいですよね。
先日 模様替えするつもりではなかったのですが
小太郎がオシッコを漏らしてしまい
カーペットを外しました。
なので今はフローリングの状態です。
今までお漏らしは滅多になかったのに
アトピーの薬の影響だと思います。
しょうがないですね。
私は主人に手伝ってもらいましたが
ポピーさんはお一人でされて大変でしたね。
お疲れさまでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事