お花大好き 野鳥大好き

jurligue(ジュリーク)のハンドクリーム

              これは春休みを利用してオーストラリアにホームステイに行った

              孫からのお土産です。

              早速つけてみました。

              最初はベタッとしてましたが すぐにさらさらに

              香りはrose でも日本の薔薇のイメージとは少し違ってました。

              絵も芍薬に似てるな~???


              

              デパートで買うと5千円するものが 

              あちらの免税店では千五百円くらいだそうです

              随分違うんですね。

              ママにはシュトラス(柑橘系)

              あちらのおばあちゃんにはラベンダーだそうです。

              私はハンドクリームは二千円までの物しか使ってないので

              さあ~ どんなに綺麗になるかな? 楽しみです 笑



              主人には 爽やかなポケットチーフ

              どこへつけて行くかな?
 

             
             



             こちらは 「キャメロン・ディアスご愛用】」のエコバックです

             流行の物に疎い私に

             孫は新鮮な風を吹き込んでくれます。

             高校生の男の子だけど貴重な情報源です。           


              



             ○○君 コアラのストラップは早速携帯に取り付けたヨン 


                          
             

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
せれぶさん
コメントに気付かずお返事が遅れました。
ごめんなさ~い
この子は女の子のように良く気が付き
友達とも良く遊んでる大らかな気持ちの子ですが
おばちゃんキラーです 笑
孫3人それぞれの性格が有って面白いですよ
ご訪問ありがとうございます。
せれぶ
ポピー様
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001/
こんにちは~♪
お孫さんを見守るポピーさんのお顔が
クシャクシャ(笑)
優しく、とても温かい雰囲気のページ
お孫さんからもらうプレゼントは格別ですよね
オーストラリアの空を感じさせてくる
綺麗なポケットチーフ
小さく畳めて便利なエコバック
素敵なプレゼントでしたね。
ポピー
yuuさん
こんばんは♪
造幣局の桜も見て頂けたのね。ありがとぉ~
通り抜け開始二日目に行きピンクのトンネルを堪能してきました。
昼間は外国のお客さんも多かったですよ。

お嬢さんはホームステイを受け入れる側だったのですね。
そして来年はお孫さんが行く側なのね
私達の頃を考えるとほんと今はゆとりがあって
いいなと しみじみ嬉しくなります

yuuさんの牡丹が満開だろうなと気になっています
これから拝見に行きます
また覗いてくださいね。で~す






yuu
ポピーさん元気ですか
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさん
暫くです。
さくらも終わってしまいましたね。
造幣局の八重桜がとても綺麗でしたね。
見事な画像に見入ってしまいました。
お孫さんオーストラリアにホームステイに行かれていたのですね・・
ポピーさんにお土産たくさん買ってこられて、優しいですね。
娘の所も中学校二年生のオーストラリアの
子供を三日ほど預かっていました。
良い経験をさせてもらったようです。
来年は孫が中学校三年生でイギリスに一か月のホームステイです。
私たちの時代とは考えられませんね
また時々ご訪問させてくださいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事