私はマンゴーが大好き
外国産を時々買って食べます。、氷かきやパフェのトッピングでも楽しんでいます
でも宮崎産は近くのスーパーでは目にしませんし
テレビで見て「お高い」のイメージしか有りませんでした。
疑り深い私は、本当に値段だけの値打ちがあるのかしら・・・な~んて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘がお店で目にして美味しそうだったからと買ってきたのは宮崎産。
大きさは外国産よりかなり大きくて900円也(でもこれは小ぶりな方なのでしょうね)
夕食後二人で半分っこして食べました。
切った途端いい香りが 口に運ぶと驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで食べた物とはまるきり、味も香りも違います
濃厚で白桃に似た味と香り 甘いけど爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/bea3c6deedbc46687e124be6c938f15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/42109e88456632c7f4df90c5fc7871b3.jpg)
ケーキを食べるより満足感があるねと 二人の感想です
度々は勿体ないけど 又見かけたら買ってきてねと 娘に催促しておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外国産を時々買って食べます。、氷かきやパフェのトッピングでも楽しんでいます
でも宮崎産は近くのスーパーでは目にしませんし
テレビで見て「お高い」のイメージしか有りませんでした。
疑り深い私は、本当に値段だけの値打ちがあるのかしら・・・な~んて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘がお店で目にして美味しそうだったからと買ってきたのは宮崎産。
大きさは外国産よりかなり大きくて900円也(でもこれは小ぶりな方なのでしょうね)
夕食後二人で半分っこして食べました。
切った途端いい香りが 口に運ぶと驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで食べた物とはまるきり、味も香りも違います
濃厚で白桃に似た味と香り 甘いけど爽やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/bea3c6deedbc46687e124be6c938f15b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/42109e88456632c7f4df90c5fc7871b3.jpg)
ケーキを食べるより満足感があるねと 二人の感想です
度々は勿体ないけど 又見かけたら買ってきてねと 娘に催促しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)