お花大好き 野鳥大好き

枚パーのバラ園

もう満開かな?と友と期待して出かけました。
ロイヤルローズガーデン 珍しいバラなど区分されて植えてあるので楽しめました。

ゲートをくぐると まず超芳香のこの薔薇が出迎えてくれてバラの香りを胸いっぱいに吸い込みました。







             ロイヤルローズガーデン


             プリンセス・ミチコ


             プリンセス・マサコ


             プリンセス・サヤコ


             クイーン・エリザベス


             プリンセス・マーガレット


楽しい名前に想像が膨らみます


             ホワイト・クリスマス


             ベルサイユのバラ


             悠久の約束


             ジャンヌ・ダルク
             


             八坂


             ブルー・ヘボン


        見慣れない花たちです


             ラ ブルベル デ ラ ボンクチュエ 難しい名前です


    サンショウバラ 葉が山椒に似ています 葉を撫でてみましたが山椒の匂いはしませんでした


あまりに花数が多く目移りします

お馴染みのバラです







園内は平日でもいっぱいの人です
この日は幼稚園の遠足もあり 父兄とカメラマンを交え可愛い声が飛び交います
そして乗り物からは キャーという賑やかな声がひっきりなしでした。

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
和ちゃん こんばんは
そうです あの枚パーのお兄さんで有名なところです
以前は菊でしたがいつ頃からかしら、バラに変わりました。
品種も多く 手入れも行き届いているし広過ぎもしないのでお勧めの場所です
子供さん用の乗り物も多いのでお孫さんと行っても楽しいですよ。
機会が有ったら是非行ってみてくださいね~
そうそうバラの名前は覚えきれません。名前もパチリです
ありがとうございます

ポピー
midoriさん こんばんは
公園の名前は以前 枚方パークと呼ばれ遊園地と菊が有名でしたが
今は菊師が少なくなりバラと遊園地が有名になり
夏はプールも有って大人にも子供にも人気の場所なんです
最後の緑っぽい花はピンクと同じプラン・ピエール・ドゥ・ロンサールなんですよ
私もこの色は初めて見ました
ありがとうございます。

和ちゃん
甘い香りが~
http://blog.goo.ne.jp/kazucyan-0217
ここは、あの枚パーですか?
バラ園があるのは知らなかったです。
沢山の薔薇の名前を覚えてらして、流石ですね。
甘い香りが漂ってきそうです。
是非機械があれば行きたいです。
midori
バラ
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
牧バーとは荒牧バラ公園でしょうか?
以前 他のブログ友の投稿で見たことがあります。
私の好きな「ピエールドロンサール」もあって
たくさんの種類のバラで 見応えがありますね
ラストの薄い黄緑色のバラもステキです。
初めて見ます!
ポピー
香りいっぱい
yuuさん こんにちは
ほんとバラに囲まれて服にバラの移り香が・・・と思うほどでした
実際には園を出ると香りも逃げてしまいましたが
ネーミングも皇室の方々はお馴染みですが
見慣れない名前も有ったりで楽しめました。
園内は広いのと この日は暑かったので早目に切り上げたので
又行って観たいです
有難うございました。
yuu
バラの花
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
たくさんのバラに囲まれて良かったですね
バラの開花に良い時期に行かれて
お花が生き生きして素敵~
山椒の葉っぱのバラ
これもまた珍しい~
バラも種類が多くて花名もながく覚えられませんね(^^;)
ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事