暑い。 ビールがおいしい暑さですね。当然今日は禁酒。
朝からブラビアのリモコンがなくて・・・・見つからず。
8時に奥様病院で下してそのまま東名阪⇒新名神でペインクリニックへ。9時の予約だったので、即開始でした。
感想:痛い、なんてもんじゃない。気絶した方がましだな。初回の3倍は痛かったぞ?
麻酔どれだけ使ったんだ?
局部麻酔後、いつもの神経根ブロックに癒着剥がしを3か所実施しました。めちゃくちゃな痛み。左脚中心に電流走ったような激痛が3回くらい。もう悲鳴、絶叫の嵐!!
で、カテーテル入れて各種薬注入。入れる度に激痛。薬が癒着剥がしてるから痛いらしいんだけどもう少し何とかならんか?X線透視下で1時間。
その後点滴とカテーテルからの追加注入2時間。後半ぐったり。帰りはひたすらゆっくり。
片道1時間かけて後2日。ひたすら耐えるしかない。
で、近くのケーズ電器でリモコン購入。お昼を足引きずりながらブロンコビリーで。
帰って妹に来てもらい処置。出血すごくて。リモコン発見。あらあら。で17:40に母ちゃん迎えに行ったらまた真っ赤。処置してもらい家事。洗濯物取り込みと夕飯作り。で夕飯食べたら限界でした。
でカテーテル入ってるとこ激痛。出血多量でパンツ1枚パー。 まだ止まらなくてうつ伏せで寝てるしかない。16時に坐薬使用。すでに痛みだして22時に再投入予定。
両足の裏と踵がすでに痛みだしてる。先生は痛みだすかも?と言っていたのが的中。
そろそろ出血は止まったかな?カテーテルの上からビニール貼ってシャワー。で、明日朝から二日目行ってきます。前回はかなりましになったんですが、さて今回は?