FBSS患者の痛みと音とイェス様と

FBSS(術後腰下肢痛症)闘病日記を中心に趣味のオーディオと信じるイェス様の事などを

マッキントッシュC29

2011-11-01 15:07:31 | オーディオ

昨日音の良さに衝動買い・・・・朝から昼過ぎまでセッティングしてました。脚痛くて外に出れないよ。困ったな。http://audio-heritage.jp/MCINTOSH/amp/c29.html保証が1年付いてます。

C291

んーと1979-85と売ってたようです。当時の定価で55万円。先日聴いてきたマークレビンソンの半額です。今まで聴いてたSC-9の3倍と。SC-9とB2102下取り。アクセサリーいくつかつけて。3.5万ほどの追金カード決算。外観きれいですね。ポジションランプもなかなか良い雰囲気です。

88SEとの間のラインケーブル:オルトフォンシルバー3m(ようはいつもの)そのまま使用。ベルデンダメ、ソニーダメ。ここのグレード上げたいなぁ?

Spケーブル:オルトフォン下取りに出して残りのケーブルで試聴。シングルワイヤ・・・うーんなんか高音濁るなぁ。MOSと違ってバイワイヤの方が高解像度かな?で、バイワイヤにしたらうるさくならずにすっきりした。次組み合わせ。面倒だから結論だけ。

高域 キンバー8TC 低域 オーディオクエストタイプ4 バンデンハルは解像度やや落ちる。低域キンバーはバランス崩れ。

電源ケーブル(88SEの):CSEで変更なし。テクニカ入れたら低音出るんだけど粗くなった。C29は当然変更できない。

制振:TRV-88SEはいろいろやったけど何もしないのがクリアな音。制振シート敷いたら低域ゆるく膨らんだし。山本音響も外した。場所は今まで通りTVの後ろ(電源ケーブルの長さ足らなくて)。結局サンシャインの制振シートはC29の下に敷いたらクリアになりました。脚ちゃっちいよ。ま、時代だな。

後はライン端子に入力挿してと。フォノはMCがないのでEA-5をライン入力に入れました。そのうちMMは内蔵と比較します。ショートピンをフォノ入力2組とMIC入力に挿します。このMIC入力ってフォノ並みの感度だから(いらないんだけど)挿しとかないと、ここからのノイズ混入はひどいので。

出てきた音ですが、とにかく10万程度のTRV-88SEと組み合わせてこんなにきれいで濃い色気のある音出るなんて、びっくり。sc-9の色気で艶出してグレードアップってずっとお願いしててその通りの音になった。次元が違う!!!

ハイファイ堂の店員さん言った通りでした。真空管と合うよって。サンスイは硬くてきついようです、私には。憧れのMOSだったのに。もういいや。大満足。

12AU7入れ替えがますます楽しみ!!パワーアンプが1台になってすっきりした。9月なら下取り10%アップもやってたから良かったのになぁ。サンスイ憧れてたから良いはずだって思い込んでましたが、どうやら私の好みは真空管だったようです。その次はKT88のもっと良い真空管でって言われました。

今頃好み分かったようですな。空いたTV下にはCD入れられるので片付けが助かります。

写真は後日載せます。AVアンプの調整もしなきゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBL S3100mk2

2011-11-01 10:03:18 | オーディオ

昨日調子良かったので名古屋までバイク走らせてちょっと遊んでハイファイ堂本店へ。大阪のくのーるさんがS3100ってJBL聴いてみてって言うので。どうせ暇だし。足の調子も良かったので

まずS3100の試聴:でかいなぁ、38cm2ウェイホーンA2

きれいだけど、音もきれい。音出し。マークレビンソンセパレートアンプ使用。

うん?大人しすぎて滑らかすぎる。何だこれ?43や44シリーズとは全然音作り違うよ?日本橋に届いたら聴いてみてください。感想は途中でメールに入れてあげました。

で、私の音相談。マッキンしかないぁなといつもの通り言われて、C36¥128000・・・これは勧めないと。C29どうですか?って言われて試聴。うーんいいねぇ濃いマッキンサウンド。値段も手頃で¥168000。どのアンプと組み合わせるとより好みの音になる?って聞いたら真空管の方が良いです。サンスイパワーは切れ良くてうるさめなんでまったり色気求める人には向かないよって。うーんと悩んで値段交渉。オルトフォンのSpケーブルとテクニカのタップ出して本体も頑張って値引いてくれて差額¥35000で決めました。5台くらいあったんだけど一番ガリの少ない個体探してもらってもらいました。この時代ですから少々のガリは仕方ないですけどね。夕方

配達してよろしいですか?ってはやっ!!昨日到着しました。

名古屋往復運転(バイクだよ)に試聴合わせて4時間・・・お尻と足は悲鳴上げまくりで坐薬使用しましたが効かないし。

朝から洗濯後セッティングなんですけど足痛くて・・・・また後記事で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパス明け

2011-11-01 08:48:41 | 健康・病気

おはようです。

今日の症状:朝からだるい。寝る前肩の痛み酷いからってデパス飲むとこうなる。ふくらはぎから下の痛み&お尻の痛み。昨日動きすぎた。何もできないんだけど・・・人生投げやり状態。

薬飲まなきゃ

洗濯しなきゃ

掃除しなきゃ

下肢痛ひどいな。

髪の毛伸び放題・・・床屋行かなきゃ いつでもいいか?

後は・・・良く分からない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする