今日、お正月を迎えるための「しめ飾り」を玄関に飾りました。
我が家では、毎年、28日に飾ります。
漢数字の「八」が“末広がり”で縁起がいいとされることから、「8」のつく、この日がいいかな…と。
しめ飾りは、自分の家が、「年神様」(新年の神様)をお迎えするのにふさわしい、“神聖な場所”であることを示すためのものとか。
年神様は、それぞれの家にやって来て、1年の実りや幸せを授けて下さるそうです。
まずは、飾る場所をきれいにしなければ。
せっかく、しめ飾りを飾っても、その場所が汚れていては、年神様も来てはくれません。
初めに、玄関の扉を念入りに拭いて、きれいにしました。
そのあと、飾り付け。
ツルの羽根の形が気に入って、決めました。
これで、年神様も、気持ちよく訪れて下さるでしょう。
そして、忘れちゃいけない
今年の年神様を迎える役目を果たしてくれたしめ飾りに…
“ごくろうさま”