back number - 水平線
就寝午前1時前 起床午前4時15分(トイレに行った後、2度寝出来ず)ショック
昨日、授業が終わったあと子どもたちとの雑談・・・
「来月ピアノの発表会で、嵐の”カイト”を弾くの 先生…知ってる」
『もちろん、知ってるよ。オリンピックの応援ソングだったね。』
「バックナンバーを知ってる」
『何それバック南蛮
食べ物かな…』
子どもたちは大笑い
「違うよ 歌手のグループそのグループが歌っている”水平線”って曲、とてもいいんだよ
きっと、先生も気に入ると思うわ」
パソコンを開いていたので、検索して”水平線”かけてみた
「ね。いいでしょう先生も歌ってみて
」
「先生、”なにわ男子”って知ってる」
『フムッ…大阪の男の子だよね 先生は”ばんしゅう男子”だな』
子どもたちは大笑い
「違うよ ジャニーズのグループ 〇〇君がカッコイイ先生よりもね」
(鏡を見れば…よく分かります 若い子と比べんといて)
「先生 ニジュは知ってる一緒に振りをしよう
」
(名前は知っているが…踊りは…足がそんなにクネクネ動かん)
「先生 AKB48は知ってる」『もちろん知ってるよ
』
「メンバーで知っている人は」『確か…かしわぎ…
』
子どもたちは大笑い
子どもたちとこうして笑いながら楽しい時間を過ごせるのは…嬉しいですね
さぁ、切り替えて…今日も精一杯頑張ります!
明日からのテストに向けて…「勤労感謝の日」というのに…
午前10時~午後10時までロングラン(12時間…身体がもつかなぁ)
『さぁ、来いやい”期末テスト”』
家でやっていて、解らない…理解できない…
そんな時は塾に来て質問して下さいよ
待ってます