昨日、卒塾生から電話があり…
「明日、塾に寄らせて下さい。何時ごろなら大丈夫ですか?」
『3時過ぎなら、一番有難いなぁ~』
「分かりました4時ごろ伺います」
『みんな揃って行こうと思ったんですけど、6時ごろになります。』
「まぁ、いいよ今日は休みだからね。」
今、5時40分…3月以来だから…愉しみだねぇ
8月も終わり、明日から9月
疲れも無し 気力も充実 やる気になってきた
歯も歯茎も大丈夫 髪もヘナで染めて若返った
どんな9月になるか楽しみだね
昨日、卒塾生から電話があり…
「明日、塾に寄らせて下さい。何時ごろなら大丈夫ですか?」
『3時過ぎなら、一番有難いなぁ~』
「分かりました4時ごろ伺います」
『みんな揃って行こうと思ったんですけど、6時ごろになります。』
「まぁ、いいよ今日は休みだからね。」
今、5時40分…3月以来だから…愉しみだねぇ
8月も終わり、明日から9月
疲れも無し 気力も充実 やる気になってきた
歯も歯茎も大丈夫 髪もヘナで染めて若返った
どんな9月になるか楽しみだね
温泉に行き、心身ともに健康になったはずなのに…
疲れが出たときの危険信号
まだ歯が痛くて、歯茎もまだ少し腫れているような気がする
いつもの歯科医院に、9時過ぎ電話する
『また、歯が痛くて 歯茎も腫れていて…』
「予約の方が優先ですが、9時30分頃来てもらえば応急処置は出来ますよ」
ということで、早速見てもらうことにする
「いつもの疲れたら、弱いところにやってきます
8月はいろいろお疲れになったようですね
応急処置をしておきますから、薬を飲んで下さいね。」
『次はいつ来れば言い出すかね』
「次回の歯のお掃除のときで構いませんよ。薬を飲み終わったころには、腫れも引いていると思います。」
自分では疲れているとは感じなくても、身体は少し悲鳴を上げていたんだなぁ~
もっと気軽に…もっと楽しく…考えすぎないように…
そう、精一杯頑張る…これが良くないのだね
疲れを感じたら、何も考えずに休む
なるようにしかならない…
海を見ていた午後
夏の終わりのリフレッシュ休暇中
もう夏も終わる 日本海では海の家も営業も終わり
海で戯れる人もいない…そんな海で泳ぎたい
そんな思いをもって日本海までのドライブを計画していたが…
歯が痛いまた歯茎が化膿しているのでは…
早朝の犬の散歩と夏期講習+通常授業で疲れていたのは確かなのだろうが、
感覚的にはそんなに感じなかったのだが、身体は正直だわ
そこで、予定を変更して夏の疲れを癒すために温泉に行くことに
初めは砂湯でもいいかななんて考えていたけれど
嫁さんは入りづらいだろうから…ね
日帰り温泉&お昼の懐石…湯原温泉(旅館八景)に電話で問い合わせる
OK!の返答
11時30分からの食事に間に合うように、家を9時に出発
11時過ぎに到着して、早速、お昼懐石…
広い食堂には、私たち2人だけしかいなくて…寂しい~
料理は前菜があり、メイン料理はうどん???
まぁ~良いのです‼かけ流し温泉に入り、心身ともにリフレッシュするのが目的なのですから…
お風呂も私たち2人だけ 貸し切りだね
誰もいないので、平泳ぎでも…と思ったけれど
歳を考えて自重する 1時間も入るとGIVE UP
20分ほどして嫁が上がってくる
「いいお風呂だったね 初めて水風呂に入ったよ」と上機嫌
2時過ぎに旅館を出て、周辺を散策
砂風呂では多くの男の人が、前を隠すことなく
気持ちよさそうに温泉を楽しんでいました
さすがに女性は誰一人見かけませんでしたね
自宅に帰る途中、湯の駅ひまわり館や勝山街並みに立ち寄り
ヤマダストアーでお寿司を買って、6時過ぎに帰宅
少し身体が軽くなったような…気がする