太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

3月の予定表&コメント

2025年02月07日 | 月ごとの予定表&コメント

wacci 『空に笑えば』Music Video

令和6年度もようやく終わりを迎える

     
今年度を振り返ると…
授業は自分なりに頑張れたし、結果もそれなりに出たように思う
反省すべきは、生徒の心のなかに飛び込んでいけなかったこと
今、生徒が何を思いどのように考えているのか

何に疲れているんだろう

(歳が離れているからで済まされない)

もっと自分らしく思っていることを口に出して欲しいんだけれど…
度々宿題や持ってくるものを忘れたとき
どのように注意すべきなのか?考えさせられた1年でもあった

     

もっと自由で楽で居心地の良い場所にしたいんだけれどね
学校が終わって暗い夜道を来るのだから、楽しくなければ「塾」じゃないし
成績も上がり、希望する高校に合格させるのが「塾」の仕事だし…

『行くのが楽しい』+『解りやすくて成績がアップ』
前者の方が反省点だったと思っている

この堪らないほどの寒さのなか
一人自転車で自習室に来てくれる生徒も多くいる
だから、快適に学習してもらうため、掃除にも力が入る

   

『行くのが苦痛じゃなく、楽しくて有意義な時間が過ごせるから行くの
と思ってくれる塾を令和7年度は作っていきたい

月.

火.

水.

木.

金.

土.

日.

     

 

 

1

2

 

 

 

 

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

教室開放

14:00 ~ 18:00

3

4

5

6

7

8

9

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

予餞会

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

14:00~18:00

10

11

12

13

14

15

16

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

公立高校入試

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

中学校卒業式

休み

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

17

18

19

20春分の日

21

22

23

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

公立高校発表

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

小学校卒業式

休み

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

24

25

26

27

28

29

30

修了式

中2年授業終了

16:00 ~ 22:00

春休み開始

休み

 

中1年授業終了

16:00 ~ 22:00

 

休み

 

休み

 

休み

 

休み

31

4/1

2

3

4

5

6

 

休み

 

休み

 

休み

令和7年度

新中学2年生

授業開始

新中学3年生

16:00 ~ 22:00

新中学1年生

16:00 ~ 22:00

春休み終了

休み

☆…4日(火)・7日(金)・11日(火)の自習室は、16:00~20:00(4h)

☆…中学校の卒業式(3/14)    ☆…小学校の卒業式(3/20)

☆…公立高校入試(3/12)    発表(3/19)

★…新入塾生の面談、新学期の準備のため休み(3/27 ~ 4/2)

令和7年度の授業スタートは、4月3日(木)からです

4月3日(木)・・・p.m.7:30~ 新中2年生の授業開始

4月4日(金)・・・p.m.7:30~新中学3年生の授業開始

4月5日(土)・・・p.m.7:30~新中学1年生の授業開始

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢の続きを… | トップ |   

コメントを投稿

月ごとの予定表&コメント」カテゴリの最新記事